5歳以上

怒りたくないのに怒っちゃう⋯その理由はこれ!

例えば、子どもが2人いたとします。

 Aくん:いつも周りの大人に「すごいね」「さすがだね」と褒められて育っている。そのため、心に余裕があり、お友だちにも自然と優しくできる。

 

Bくん:何をやっても「そんなんじゃダメ」「全然できてない」とダメ出しされてばかり。だからAくんのことが羨ましくて、意地悪をしたくなる。

このBくんの心理、わかりますよね!?

「なんでAばっかり褒められてボクは怒られるんだよ」

っていう気持ち。

 

これが、イライラしてるときに、

「ママ」と「我が子」の間で起こってるんです。

子どもにイライラして怒ってしまうとき。本当は「怒りたい」わけじゃない。むしろ「優しいママでいたい」って、何度も思ってるはずなのに‥‥

それでも怒ってしまうのは、自分の中の”Bくんのような心”が反応しているから。

 「私だって、誰かにちゃんと認めてほしかった」

「私のがんばりも、ねぎらってほしかった」

「怒らないで優しく言ってほしかった」

そんな、とうの昔に忘れてしまってた子どもの頃の自分の感情が、目の前の子どもとの出来事に投影されイライラに変わってるんです。

人によってイライラポイントが違うのは、傷ついた経験が人それぞれだから。

・冷蔵庫開けっぱなしでイライラする人

・手伝いしないことにイライラする人

・宿題やらないことにイライラする人

・部屋を片付けないことにイライラする人

・食事のマナーが悪くてイライラする人

・話を聞いてくれないことにイライラする人

etc...

だから、イライラしてしまうのはあなたが悪いんじゃありません。

イライラの奥には認めてもらえなかった

”かつてのあなた”がいるんです。あなたも傷ついているんです。

そんなときに必要なのは、沸いた怒りを抑制する我慢ですか?感情を感じないようにする修行ですか?

もうおわかりですよね?

傷ついたままの”かつての自分”

癒してあげることですよ!

 

公式LINEhttps://lin.ee/3V2r7Qxi

登録特典で、30分体験セッションをプレゼントしております。苦しい感情を取り除く体験ができます。セッションメニューも公式LINEより御覧いただけます。

Instagramhttps://www.instagram.com/rinascere_saisei_?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

子に怒り狂って精神崩壊⇒みごとに回復。今ではラクに楽しく怒らずに子育てできるようになったヒントを 投稿してます。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  2. 子どもの心を守る🍀 【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  3. 2025/07/17私いつか訴えられるんじゃないかってくらいいつも色々話してる(汗)

  4. 小児科のお医者さん・看護師さんはなぜ強いの?

  5. 食事で子どもが天才になるって本当?

  6. 今の職場で働き辛さを感じてませんか? ★山本あやか先生

  7. 進級までに普通のお箸!エジソン箸からの切り替えをお伝えできるプロです

  8. はじめまして*木製雑貨のメリーナです!

  9. 【水月れい】気分良く過ごしていく未来へ

  10. あなたの望みを引き寄せで簡単に叶える【望み方セミナー】テキスト&ワーク付き

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【遠隔ヒーリング】8/8ライオンズゲートヒーリング開催します

  2. 【たまには振り返ってみましょう?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  3. 今日から変わる!食事のマナー・お箸の持ち方使い方 リアルに楽しくランチで学べます!

  4. 初めましてひが式表情筋ヨガ講師のあさりです♪

  5. 【驚きの結果!】ペットの気持ちがチャネリングでわかる!

  6. 「ママこそ“息つぎ”が必要です。— 呼吸サムライのやさしい呼吸レッスン」

  7. 【あなたの…直感は!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 『最短で理想のBODYが手に入る』ワークシート

  9. 【こどもの寝付き】保育士×セラピスト 子どものフットケアレッスン講師 わかこ先生

  10. 12月限定【無料】特別セッション 子育て中のママにもサンタがやってくる