プレママ

心の中に溜まったモヤモヤを解消する『ひとり時間』の作り方

こんにちは。カウンセラー美喜子です。

毎日、仕事や家事、育児に追われ、自分の時間がまったく取れない…。 そんな状況が続くと、気づかないうちに心の中にモヤモヤが溜まり、なんとなくイライラしたり、気分が沈んでしまったりすることがあります。 特に、忙しいママは「休むこと=怠けること」と感じてしまい、自分のための時間を取ることに罪悪感を抱きがちです。

でも、心の中に溜まった感情を整理し、リフレッシュする『ひとり時間』を意識的に作ることで、毎日をもっと穏やかに、前向きに過ごせるようになります。

今回は、忙しい毎日の中でも実践できる『ひとり時間』の作り方をご紹介します。

「まとまった時間を取るのは無理…」と思うかもしれませんが、大切なのは時間の長さではなく、意識して『ひとり時間』を作ることです。

例えば、

    • 朝のコーヒーを飲む5分間だけは、スマホを見ずに「自分のための時間」にする。

    • 通勤や移動の時間に好きな音楽やポッドキャストを聞いて、気持ちを整える。

    • お風呂の時間にアロマを使ったり、キャンドルを灯したりしてリラックスする。

「何もしない時間」を意識的に作ることで、心に余白が生まれます。

モヤモヤが溜まっているときは、自分の気持ちを紙に書き出すことでスッキリします。

例えば、

    • 今日感じたことをノートに書く。

    • どんなことでイライラしたか、どんなことが嬉しかったかを書き出してみる。

    • 「本当はどうしたかったのか?」を自分に問いかける。

書くことで、自分の気持ちを客観的に見つめ直すことができ、感情が整理されていきます。

忙しいママは「何かしなければならない」という思いが強く、自分の楽しみを後回しにしがちです。 でも、何の目的もなく「ただ好きなことをする時間」を持つことは、とても大切です。

例えば、

    • 好きなドラマや映画を観る。

    • ちょっと贅沢なスイーツを食べる。

    • ゆっくり散歩をして、季節の風を感じる。

「こんなことをしても意味がない…」と思わずに、「ただ楽しいからやる」ことを大切にしてみましょう。

家族や職場の人とずっと一緒にいると、無意識のうちに気を遣ってしまい、疲れてしまうことがあります。

    • 1人でカフェに行く。

    • SNSやLINEの通知をオフにする時間を作る。

    • 1人になれる場所で、ぼーっとする。

「誰かと一緒にいないと落ち着かない」と感じる人ほど、意識的に『ひとり時間』を作ることが大切です。

特に子育て中の方は、「ひとり時間なんて取れない」と思うかもしれません。 そんなときは、家族と話し合い、協力をお願いすることも大切です。

    • 週に1回だけでも、家族に子どもを見てもらう時間を作る。

    • 「この時間は自分の時間」と決めて、家族にも理解してもらう。

「自分の時間を大切にすること」は、「家族のために頑張ること」と同じくらい大事なことなのです。

『ひとり時間』は、決して贅沢なことではなく、心の健康を保つために必要なものです。

    • すきま時間を活用する

    • 感情を書き出す

    • ただ好きなことをする

    • 人との距離を意識的に取る

    • 家族と話し、時間を確保する

まずは、ほんの5分からでもOKです。 あなたが心の中のモヤモヤを解消し、穏やかな時間を過ごせますように。

ぜひ、今日から『ひとり時間』を意識的に作ってみてくださいね。

それでももやもやする、不安な時には相談ください。お試しカウンセリング1000円にて受けつけております。

こちら▶https://dragstarmf216.com/price-reserve/

公式LINEこちら▶https://lin.ee/indW9xF

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  2. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  3. 好循環NLPでもっと輝くママに!

  4. 再入荷!!ouimamaヤギミルク

  5. LIVEのお知らせ

  6. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  7. ミネラルは大切な栄養素

  8. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  9. 【自己紹介】水月れい*あなたの人生の主役はあなたです!

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. [自己紹介]子どもの育ちを丸ごとサポート 北城優子

  2. 「ママこそ“息つぎ”が必要です。— 呼吸サムライのやさしい呼吸レッスン」

  3. はじめまして!オンラインでパン・お菓子作りを一緒に楽しむ助産師です♪

  4. 【いつもワクワクしていますか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  5. 健康になるためのステップ③

  6. 【当たり前だけど…有り難いことなんだ!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. アレルギーっ子おやつ専門家【ロースイーツお教室】

  8. 2024/11/28初めて栄養指導を受けました!

  9. 今西由香先生

  10. 【読書感想文まだ書けない子必見!サクッと終わるコツとは?】井ノ上真梛先生