講師一覧

子供×スポーツ×呼吸トレーナー|Boosters 藤井 拓磨

こんにちは。

怪我のリスクをゼロに!
子供がスポーツを楽しむコツは怪我の予防から!

Boostersの藤井トレーナーです。
簡単に自己紹介をさせていただきます。

名前:藤井 拓磨(ふじい たくま)
略称:フジトレ

【競技歴】
小学校:水泳、体操、テニス、バスケ
中学校:卓球、バスケ
高校:バスケ←ここでトレーナーを目指すきっかけがありました。
専門学校:バスケ部のトレーナー(全国大会2年連続出場)

【指導歴】

サッカーチームトレーナー8年(GAフロンティア大阪、大宮JSC、S.S.Cロベルト)
水泳コーチ3年
バスケコーチ1年(スクール、中学校)
パーソナルトレーニング8年(新体操、ダンス、サッカー、バスケ)

 

【資格】
PHIphilates acts
スポーツ栄養コンディショニングアドバイザー2級
公認モチベーション・マネジャー
日本赤十字社 赤十字救急法救急員
リズムトレーニング
ライントレーニング
日本スポーツ協会アスレティックトレーナー
きほんの呼吸®️呼吸トレーナーC

【トレーナーになるきっかけ】
高校時代、バスケ部に所属しており、
人数が少ないためベンチには入れるが、試合には出れない。
部活の練習中の試合でもなかなか出れない。

それでもバスケ部としての活動が楽しかった。
朝早く練習して、昼休みでもシュートを打ち、夕方も練習しました。

それでも中学時代に頑張っていた子達より、
練習の効率も良くなくて、なかなか上達はしませんでした。

そんな中で
『自分がこの部活内でできること・貢献できることは何か?』
考えて行動を始めました。

具体的には、
・練習前のモップがけ
・ドリンクの準備
・部員(先輩後輩関係なく)のストレッチやマッサージ
・試合中に足がつった選手のストレッチ
・練習後の後片付けなど

こういった練習以外のところを
サポートをすることがチームのための力になれればと思って
3年間活動していました。

卒業のタイミングで後輩や先生からいただいた色紙にも
「個性の強い子たちの多いチームには、
欠かせない縁の下の力持ち的存在でした」
とか書いていただけたことが、
トレーナーを目指すきっかけになりました。

その後専門学校に行くことを決め、そのために必要なお金を貯めるために就職することを決めました。

【トレーナー活動の目標】
関わる選手たちの可能性を引き出し、活躍できる選手に!
怪我の発生率を減らし、パフォーマンスを向上させていきたいと思います。

【現在の活動】
〇パーソナルトレーニング(小学生から大人まで)
サッカー、バスケ、ダンス、新体操など
〇バスケコーチ
麒麟の田村プロデュースバスケットスクール「コドバス」
門真市の中学校の外部指導員
〇呼吸ケア「呼吸が変わればすべてが変わる」
体の不調を訴える方、疲労がなかなか取れない方、睡眠が浅いと言われた方にオススメ

https://lit.link/fujitr

こちらのリンクにすべてのリンクがまとまっております。
インスタやYouTubeのリンクや
パーソナルトレーニングの申し込みやご質問なども公式ラインの方にご連絡承っておりますので、こちらをご確認ください。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. お勉強会の講師をします!

  2. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  3. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 【10月23・24日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. ママのためのヨガ

  8. まだ自己判断クセありませんか?

  9. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【どこでも漢方】 熱あたり!そんな時どうする?漢方薬をおすすめしたい理由は…

  2. 【はじめまして💕】 ERI先生

  3. 一汁一菜とヨガで快適な暮らし 体質改善アドバイザー 北岡かなえです

  4. 【自己紹介】人生の充実には家族関係が重要〜アドラー心理学を活かしたカウンセラー/対人関係講座講師〜

  5. 健康になるためのステップ③

  6. ~勉強できる子のママがやっていること~ 『第9回 褒め方・叱り方・諭し方 vol.2』

  7. 円安の実態・・・

  8. ママのための知育教室 根岸千春先生

  9. 遠隔ヒーリングについて♪ ライトワーカー雪晴美

  10. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「断捨離♡」について