5歳以上

子どもの観察から見えてくる

毎日の子育ての中で、お子さんの反応を見て、イライラすることありますよね。

その時に、一度深呼吸をして、子どもさんから少し心の距離をとって、カメラのフィルターを通して見ている光景だと思ってお子さんを、観察してみましょう。

お子さんのその反応が起きている時を思い返してみて、共通点がないかどうか。

周囲にいる人や場面、場所や時間帯、匂いや音、朝からの行事の流れや気温・湿度など。

どこかに共通点が見出せた時、対策が絞れてきます。

 

一つパターンが見つかれば、それを他の場面にも応用していく。

そうすると、日々の中での子どもへの対応が、少し変わってくるかもしれません。

よかったら、試してみてくださいね。

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【自己紹介】美容・健康×子育て×コーチング/水野香帆

  2. あなたのクローゼットが輝きを増す特別な3日間に参加しませんか?

  3. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  4. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  5. 【わくわくピアノ♪&食べ痩せ体質改善】ゆか先生

  6. 【若玄米リセットプログラム®︎】募集開始します

  7. 【子どものために身体に良い食品を選ぶ理由】無料レッスン

  8. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  9. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  10. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. HSP的症状が楽になるクラシカルホメオパシー

  2. 自分を大事にするための心の線の作り方

  3. 一週間で勝手に勉強する子になる「親勉」

  4. 子育て肯定アドバイザー  ママとお子様のいいとこ探します

  5. ちょっと待って!疲れた時の「甘いもの」

  6. 【自己紹介】忙しくてもおしゃれを楽しみたいママの味方|スダ ミユキ

  7. やりたいことの見つけ方セミナー開催します

  8. 『宇宙からのギフトの形は様々』夫婦学®校長 青木優子

  9. 一歩踏み出したいママへ

  10. “食べない”子どもと向き合うママへ。ラビュからのごあいさつ