講師一覧

子どもの才能を伸ばすお母さん心理学講座

はじめまして、

お母さん心理学応用コーチのまんきかおるです。

私は、子どもが思春期を迎えた頃、

子どもの存在を認める子育てを求めながらも、
一所懸命になりすぎて、

自分が思う子育ての軸を見失ってしまった時期がありました。

「なんで思うようにいかないのだろう」

「子どもの気持ちが見えない」

「うまくいかなかったとき、

 どんな言葉をかけてあげたら気持ちが救われるのだろうか」
   
そんな問いを何度も自分にかけては、自己嫌悪に陥り、モヤモヤしていました。
そんな中、お母さん心理学の出会いによって、
今までの子育ての疑問が丁寧に紐解かれていきました。

悩みも才能に変えていける見方を知り、私自身、気持ちが楽になることで、
自然と子どもへの接し方も変わりました。


子どもの気持ちも見えてくるようになったおかげで、
自然と子どもに寄り添えるようになったのです。


そのおかげで子育てがますます面白く楽しめるようになり、今は何でも相談し合える親子関係が築けています。

子育ては期間限定です。

そばにいる時期が限られているからこそ、
子どもとの時間を思う存分楽しいものにしていきたいですよね。


とは言っても、子育ては楽しいことばかりではなく悩みにぶつかることがあるのも事実です。

この心理学で、そこには願いがあるから悩むということを知りました。
その願いに気づかないまま、悩みの種となって、苦しんでいたり、
辛い思いをしてしまっているのなら、その願いに気づき、悩みを才能に変える見方に変えてみませんか?

とってもシンプルで、誰にでも
まねしやすい! 分かりやすい! 実践しやすい!
子育てのコツが詰まったお母さん心理学!

子どもの可能性を信じていける心の軸を増やし、笑顔あふれる親子を増やしたい!
そんな思いでお伝えしています。

この講座を通して、居心地よくご機嫌でいられる子育てのコツを一緒に学んでみませんか?

子どもの才能を伸ばすために、お母さんができること…
一緒に寄り添いながら、おはなしできたら嬉しいです。

 

【お問い合わせはこちら】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://wakuwaku-kaoruko.hp.peraichi.com/

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【情報との上手な付き合い方】無料レッスン

  2. テーマ:もう周りの声に左右されなくていいよ

  3. 2025/07/03また来月まで待たなきゃ……(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)涙

  4. 子どもの発達と学習~文字の学習はいつ始めるのがいいの?

  5. 悪夢を見る。寝汗、起床時の頭痛や肩こり。私も夜間低血糖でした

  6. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  7. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  8. Zoom講座 お墓の法則

  9. 【自己紹介】やさいのおやつ ブルーブロッサム

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【「瞬き」と「呼吸」を合わせると…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 自己紹介】石川 登紀子先生

  3. 【えほんとカラー:まつばらけい】ママとこどものHAPPYはここにある

  4. 【スピリチュアル】迷子のあなたへ・スピリチュアルの才能を活かして、理想の働き方を見つけよう!

  5. お金と心のモヤモヤ、もう終わり! スピリチュアルで叶える5つの魔法の法則

  6. 産後専門トレーナー yuka先生

  7. 【自己紹介】(株)イシリスインフィニティは、潜在能力を最大限に伸ばすことを目的に、潜在意識の修復変換をサポート致します。

  8. [自己紹介]保育士×セラピスト 子どもの足裏ケアレッスン講師 わかこ先生

  9. アドラー心理学ELM 勇気づけ講座 +HSC(ひといちばい 敏感な子)子育て、 行きしぶり相談

  10. 『この世はやっぱり自分のためにある』 夫婦学®校長 青木優子