プレママ

夫が頼りない問題!!妻側にも原因があるとしたら?

プロフィールはこちら

 

今回のテーマは

夫が頼りない問題

 

 

このテーマが目に止まった
そこのあなた

 

以下のような経験がありませんか?

 

 

夫が頼りなくて...

 

仕事が休みの日は
ソファーでゴロゴロ寝てばっかり...

携帯いじってばっかり…

私の話も上の空で聞いているし…

かたや、私なんて

いっつも

「あれして、これして、次はこれやって...」

常に
脳内フル稼働で
こんなに動いているのに

 

何も気づかないわけ?

確かに、
夫も仕事で疲れているし
休みたい気持ちはわかるけど

いっつも私ばっかり大変...

なんで?

普通、〇〇するよね?

これくらいのことしてくれてもいいよね?

そして、

最終的には
積もりに積もった怒りが爆発

夫に不満をぶちまけ喧嘩を繰り返す

これ、
大なり小なり、
女性あるあるですよね?(笑)

かつての私が
まさにこんな感じの状態で・・・

夫がいない平日よりも、
夫がいる週末の方が
イライラしてるなんていうことも・・・

私の夫は
頼りない男性、代表!と言えるくらい

関係がうまくいっていない当時は
やってくれないことが多くて・・・

占いを受ければ
「甘えん坊だからねぇー」
みたいなことを言われて

心のどこかで、

「そんなことを私は聞きたいわけじゃない!!」

って不満が募ったり・・・

いったい
どうすればいいんだよ

「諦めた方がいいのか?」
と途方に暮れていたことも
ありました

でも、
スピリチュアルな学びにより、

実は!!

夫が頼りないのは
妻である私自身にも
原因がある

 

ということを知ったんです

 

 

 

ここで

キーポイントになってくるのは

誰しもが
自分の内側にもっている2つの性質
男性性と女性性

 

 

どちらかが、多くても少なくても
いいわけではなく

バランスが大事

 

妻側のバランスが崩れていると
それに合わせるように
夫側のバランスも調整されます

 

つまり

めちゃくちゃ簡単いうと、

夫が頼りないのは
妻がやりすぎているから!!!

 

目に見えない世界の基本の考え方である、

パートナーは自分の映し鏡
外側の世界は自分の内側の反映

上記を踏まえると

 

どこまでいっても

やっぱり
自分の内面の問題
なんですよね

 

 

自分の問題だからといって
自分自身を責める必要は
全くありませんので
ご安心を!!

 

ただ、
自分1人では
男性性と女性性のバランスが
どんな状態か?って
気づきにくいんです

 

 

なぜなら、
現在のバランスに至るには

なにかしら
不要な思い込みが影響していて

思い込みは、1人では気づきにくいから。

 

小さい時からの価値観や
親の影響、
メディアの影響、
常識、
世間体・・・etc

いろんな情報の影響

 

あなたにとって
本来は不要な思い込みが
いつの間にか染み付いてしまい

 

 

自分にとっての
当たり前になってしまっているから!!

当たり前なことって
日々意識しませんよね?無意識ですよね?
まるで無意識に呼吸するかのように・・・

当たり前を変えて
女性性と男性性のバランスを
整えていくためには

客観視する必要があります

 

本講座のクライアントさんには
男性性と女性性について学んでもらったり、

 

セッションや
メッセージサポートのやり取りを
通して、

何気ない発言から思い込みを見つけて

不要な思い込みを手放してもらっています

 

情報空間操作でも
サクッと思い込みを書き換えられます

 

 

本講座について
気になる方は、ぜひ!!

 

3月10日から3日間限定の募集
かつ
先着順お得な新企画
にいらしてくださいね

今後、

同じような企画をするかどうかは
全くの未定で・・・

(完全に直感で思いついた企画です笑)

 

 

最初で最後の企画かもしれないので、
このチャンスををお見逃しなく~

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 貧血ママにオススメグッズ

  2. 統計心理学で深まる「関係性の見立て力」― 支援者・講師のための実践ガイド

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 【自己紹介】「食べない」を卒業できる離乳食×助産師 いかいあき

  5. ママが癒されることが一番大事♡

  6. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  7. 2025/08/23〜2025/08/24AI涙と鼻水が止まりません

  8. 🎁LINEスタンプ🎁のための人気投票

  9. 自信がなくても大丈夫。小さな一歩から始める起業ストーリー

  10. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 完璧すぎない「ゆるさ」を持つ方法

  2. わらべうたタッチケアでお子様とのコミュニケーション作りを♪

  3. ★子どもの才能を見つける鑑定しています★

  4. 気学で読む2025年8月の運勢

  5. 気学で読む2024年7月の運勢

  6. 「デジタルDIY」であなたの夢を形に!

  7. 【どうせなら、ぶっ飛んだ夢を持とう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 自己紹介 山梨で助産師をしている深澤由紀美です

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. 【幸せとは?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング