5歳以上

元小学校の先生が想うこれからの子供たちの必要なこと

こんにちは!Commu(コミュー)代表吉澤なおみです

子どもたちの学校生活。ここ数年でガラッと変わりましたよね

1学期の終わりの個別懇談で担任の先生からこんなことを聞きました

★休み時間は、おしゃべりやじゃれあわないように アイパットを渡していじらせている

★理科の授業も理科室に行かず教室で同じ方向を向いて授業を行っている(理科室4人で対面だから)

★自宅での生活も外でのびのびと友達と遊ぼうなんて言えず、ゲームもやめなさいとも言えない・・・・

もう、のびのび過ごしてきた数年前を忘れてしまうくらい子どもたちが順応で

★当たり前のように給食はチーンと静かに目をむいて黙食

★音楽会も運動会も学年別で全校集まらない・・・。

でも子どもは順応だからこそ怖いこともあります。人と関わらなくてラクーなんて思ってる子もいるかもしれません

この時期に無駄に喧嘩して言いたいこと言って 人との関わりを学んでいくように思います

それが減っている。。自分は自分他人は知らない!で過ごすことが増えてしまわないかと心配です

だってこれからの世の中はEQ(心の指数)が求められているから。

自分を知って他人を知る そこから人との関わりがうまれ

友達とも 先生とも 親とも 兄弟とも お互いを認め合って協働していくことが必要になてくる

大人になればもっと。 お勉強ができるだけでは 生きにくい世の中に突入です

子どものうちから 学校では教えてくれない「人との円滑なかかわり方」を学ぶのはどうでしょう?

親も 自分が「毒親」か確認し その毛があったら 改善していきましょうよ

無駄な衝突がなくなりますよ

★子供のほめ方しかり方  ★頭の良くなる勉強法 ★創造力を高める遊ばせ方

カラータイプのツールを使ってこんな講座を行ったりしています

ご興味ある方はご連絡くださいね(^▽^)/

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  2. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

  3. 妊婦さん必見♡妊娠中に摂りたいマグネシウムについて

  4. 食事中の子どもの悪い姿勢の治し方

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  6. 無料・脳タイプ診断 あなたは幸運脳?不幸脳?【脳科学】【潜在意識】

  7. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  8. ミネラルは大切な栄養素

  9. 【外食で泣き喚く子どもに、うんざりのママほど上手に対応しています。】渡辺ひろみ先生

  10. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  1. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  2. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  3. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  4. フェアリーヒプノセラピー

  5. フェアリーヒナです

  6. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  8. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  9. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  10. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

新着ブログ

  1. ママが「ママ」であることを楽しむためのヨガ講師 佐藤ゆかな先生

  2. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第7回 高学年でどう勉強させるか vol.2

  3. 【呼吸を学んだら、オーラの形が変わった!?】ご感想とモニター募集案内

  4. 【自己紹介】マインドセットコーチのAyumiです🌸

  5. ずっとあるモヤモヤ

  6. こころとからだの波動を整える 波動ヒーラーの矢野えくみです、はじめまして。

  7. 【ワクワクしてきませんか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. スポーツ栄養士 松峯敏和先生

  9. 夫婦関係の悩みを情報空間操作でサポート!

  10. 小児の臨床心理士(公認心理師)小林ふみこ先生