5歳以上

元小学校の先生が想うこれからの子供たちの必要なこと

こんにちは!Commu(コミュー)代表吉澤なおみです

子どもたちの学校生活。ここ数年でガラッと変わりましたよね

1学期の終わりの個別懇談で担任の先生からこんなことを聞きました

★休み時間は、おしゃべりやじゃれあわないように アイパットを渡していじらせている

★理科の授業も理科室に行かず教室で同じ方向を向いて授業を行っている(理科室4人で対面だから)

★自宅での生活も外でのびのびと友達と遊ぼうなんて言えず、ゲームもやめなさいとも言えない・・・・

もう、のびのび過ごしてきた数年前を忘れてしまうくらい子どもたちが順応で

★当たり前のように給食はチーンと静かに目をむいて黙食

★音楽会も運動会も学年別で全校集まらない・・・。

でも子どもは順応だからこそ怖いこともあります。人と関わらなくてラクーなんて思ってる子もいるかもしれません

この時期に無駄に喧嘩して言いたいこと言って 人との関わりを学んでいくように思います

それが減っている。。自分は自分他人は知らない!で過ごすことが増えてしまわないかと心配です

だってこれからの世の中はEQ(心の指数)が求められているから。

自分を知って他人を知る そこから人との関わりがうまれ

友達とも 先生とも 親とも 兄弟とも お互いを認め合って協働していくことが必要になてくる

大人になればもっと。 お勉強ができるだけでは 生きにくい世の中に突入です

子どものうちから 学校では教えてくれない「人との円滑なかかわり方」を学ぶのはどうでしょう?

親も 自分が「毒親」か確認し その毛があったら 改善していきましょうよ

無駄な衝突がなくなりますよ

★子供のほめ方しかり方  ★頭の良くなる勉強法 ★創造力を高める遊ばせ方

カラータイプのツールを使ってこんな講座を行ったりしています

ご興味ある方はご連絡くださいね(^▽^)/

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 子どもの【潜在能力】を120%引きだす!コーチング・無料オンラインセミナー

  2. 【幼児食】献立のコツ

  3. 朝から疲れてる!夜間低血糖には血糖コントロール

  4. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  5. “食べない”子どもと向き合うママへ。ラビュからのごあいさつ

  6. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  7. 小5の息子にうんざり…1週間 手出し口出ししなかった結果…

  8. テーマ:もう周りの声に左右されなくていいよ

  9. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  10. 【保存版】主要SNSの向いてる人・向いてない人を全部書きました

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【自己紹介 育児がぐーんと楽になる!そんなセルフケアアロマを】 なおこ先生

  2. 【夫婦学® 青木優子】ひとりで悩まないでほしい♡

  3. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「絆♡」について

  4. 必見!節約術~固定費編~

  5. 【だだっこは苦しんでる?!】メイ先生

  6. 【姓名鑑定】姓名鑑定5つの基本ルール

  7. 明日YouTube ライブ開催!不登校受験どうする?

  8. 壁にぶつかったとき、諦めずに突破できていますか?

  9. マジ?頑張ったの!ありがとう!

  10. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「集中力♡」について