5歳以上

人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

クライアントさんとのセッションでも、自分自身の癒やしでも、今目の前の問題の根本が幼少期の親とのコミュニケーションで傷ついた感情からきているものが多いです。

この親子関係が、職場やパートナーとの人間関係の問題とつながっていたり、お金の問題につながっていたり。。。

誕生した新しい命が、最初にコミュニケーションをとるのは「親」です。その過程で

「気持ちをわかってもらえない」

「自分の意見を認めてもらえない」など

傷つきそのまま癒されずにいると、学校や職場での人間関係で、その傷を感じさせられる現象が起きます。

今あなたのパートナーとのコミュニケーションは、元をたどれば、あなたの幼少期の親とのコミュニケーションの反映で

今あなたの子どもとのコミュニケーションは、子どもの未来に反映されます。

ついつい子どもにガミガミ言ってしまう、子どもの行動にイライラしてしまう方には、ゾッとしてしまう内容かもしれません。

ですが、私たち親がご機嫌であれば、心に余裕があれば自然に、子どもの気持ちに寄り添えるし、話も最後まで聞いてあげられるし、子どもが困ったら助けてあげられますよね!

もっと親は、自分の幸せを優先してください。自分をご機嫌にしてください。

それが子どもの未来に反映されます。

公式LINEhttps://lin.ee/q8beVbL

ネガティブな感情を解放する体験をしてみませんか?Zoom30分程度で無料体験できます。気になる方は、公式LINEに「無料体験」と送ってください。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  2. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  3. 【自己紹介】水月れい*あなたの人生の主役はあなたです!

  4. ouimamaヤギミルク 魅力をたっぷりご紹介♡

  5. テーマ:頑張らなくていい。アナタはアナタで……

  6. もう迷わない!家族の健康を守るおうちごはん攻略BOOK 配信中♪

  7. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  8. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  9. そのテレビCM信じて大丈夫?

  10. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. ココロも癒すオンライン整体師

  2. 【未経験から米粉美スイーツ教室開業サポート】麻由美先生

  3. 自己卑下=許せない 夫婦学®校長 青木優子

  4. 3/11(火)リアルセミナー開催決定!!

  5. 【どこでも漢方】巷の健康情報に迷ったら…

  6. 『あなたの今は願いが叶った状態』 夫婦学®校長 青木優子

  7. 【トリセツ取り扱い説明書】山下円香先生

  8. 腸活で必須!食物繊維の注意点

  9. 【自己紹介】お家で始める性教育/フェムケア講師Nanami

  10. 【自己紹介】JLC認定恋愛アドバイザーこーすけの恋愛指南:自己肯定感を高めるコツと経験談