一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

ホメオパシーの一番お得な使い方

ホメオパシーっていったいどうやって使うのが一番賢くお得なんでしょうか?

毎日多くのクライアントさんと接するなかで、最近実感しているクラシカルホメオパシーの一番賢い使い方をまとめて話してみました。

時々聞かれる質問に「ホメオパシーっていつまでやったらいいんですか?」とか、「使いだしたらずっと使わないといけないのですか?」というものがあります。

確かに。。イメージわかないですよね。

 

ホメオパシー学校でよく先生がおっしゃっていたのは、「ホメオパスは弁護士みたいなものだ」ということです。

つまり普段は不要。問題が起きた時だけ必要な存在という意味です。

問題が解決したらもう弁護士がいらないのと同様、元気になったらもうホメオパスのセッションはいりません。

それはその通りですが、この言い方には普段の急性対処のセルフケアの概念が入っていませんよね。。

 

結局ホメオパシーであれ何であれ、人は自分の人生を豊かに楽しくしてくれるものを使いたい。

そこに時間とお金を投資するわけですよね。

その観点で、じゃあクラシカルホメオパシーはどう使えば一番コスパがいいのか、一番役に立つのかが最近体感的にわかってきた気がするので、その辺を話してみました。

すごいパワーをもつツールであるホメオパシーとどうつきあっていったらいいのか、ヒントになれば幸いです。

YouTube動画「ホメオパシーの一番お得な使い方」

 

クラシカルホメオパシーが何か知りたい方は、無料メール講座をどうぞ。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/01/16久しぶりの精神不安定と繋がり

  2. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  3. 2025/11/15 三大欲求は元気な証♡

  4. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  5. ヤギミルクはひとにやさしい

  6. 【幼児食 栄養満点♩手軽なおやつの工夫】

  7. あえて緊張する予定を入れる

  8. 食でめぐるまあるい心♪自然派保育士が伝える『食養×子育て』

  9. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

  10. できることを増やす!

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【あなたは「運命」を感じていますか?🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【自己紹介】3児のママ「SunSun English」Makiです(^^)/

  3. クリスマス🎄リースサンド作り

  4. 「つわり」を楽にする栄養学

  5. バイリンガルキッズの英語

  6. 【未経験から米粉美スイーツ教室開業サポート】麻由美先生

  7. 【子育てを学ぶということ】宮下江梨先生

  8. 気学で読む2025年9月の運勢/キポログ

  9. 【薬に頼りたくないあなたのための アロマセラピーと気功】      講師 天野恵利

  10. その腸活、ほんまに合ってる?