5歳以上

【食品添加物のアミノ酸のお話】永井先生

加工食品などの、原材料の中に
調味料アミノ酸と記載されているのをご覧になったことはありますか?

調味料や、加工食品には
かなりの確率で入っています。

調味料と聞くと、塩胡椒やお醤油などのイメージがありますが、このアミノ酸。
もちろん、旨味成分なのですが、詳しく言うと
グルタミン酸ナトリウムという成分です。
アミノ酸が、危険と言われている理由は
元の成分である
グルタミン酸ナトリウムが、加熱をすると、発がん性物質を生成すると言われているからなのです。

しかし日本では、きちんとラットで動物試験を行い
最低限の安全性が立証はされています。

でも、やはりラットについても何十年も続けた研究結果ではないため、自分の我が子や、家族には
より安全なものを食べてほしいと思う方も多いと思います。

気になる方は、お買い物の時にチェックしてみてくださいね♪

健康食品やダイエット食品や、
トクホや、減塩加工食品など、
一見健康的で安全に見えるものにも、入っていることが多いです。

注意してみてみましょう‼︎

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  2. 子どもの心を守る🍀 【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  3. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  4. 片づけが苦手なママへ☆オンラインお片づけサポートで暮らしをサポートします

  5. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  6. 【ファンデーションいらずの美肌作り】人生を変える幸せ美肌つくりの専門家

  7. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  8. 子育て肯定アドバイザー✨ママとお子様のいいところ探します

  9. 少しずつ…【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  10. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 開運ふで文字師ごきげんよう子

  2. トイトレの壁

  3. 【自己紹介】強み開発幸せ企画MIMIです!願いを叶える強み開発コース企画中 from Adventures4Life

  4. 【薬剤師×作家×子育て講師】井ノ上真梛先生

  5. 魔法じゃないよ!日常を劇的に変える「グランディング」の秘密

  6. 【どこでも漢方】梅雨時なのに、夏バテ?そんな時どうする??…夏が来る前にできる漢方的ケアを

  7. 欲しいものはプレゼンで!小学生の伝え方

  8. おなまえ ことだま診断!

  9. 「デジタルDIY」であなたの夢を形に!

  10. 「観察」で見えてくる子どもの本当の姿――“困った行動”の裏側にある気持ちとは?