5歳以上

【食品添加物のアミノ酸のお話】永井先生

加工食品などの、原材料の中に
調味料アミノ酸と記載されているのをご覧になったことはありますか?

調味料や、加工食品には
かなりの確率で入っています。

調味料と聞くと、塩胡椒やお醤油などのイメージがありますが、このアミノ酸。
もちろん、旨味成分なのですが、詳しく言うと
グルタミン酸ナトリウムという成分です。
アミノ酸が、危険と言われている理由は
元の成分である
グルタミン酸ナトリウムが、加熱をすると、発がん性物質を生成すると言われているからなのです。

しかし日本では、きちんとラットで動物試験を行い
最低限の安全性が立証はされています。

でも、やはりラットについても何十年も続けた研究結果ではないため、自分の我が子や、家族には
より安全なものを食べてほしいと思う方も多いと思います。

気になる方は、お買い物の時にチェックしてみてくださいね♪

健康食品やダイエット食品や、
トクホや、減塩加工食品など、
一見健康的で安全に見えるものにも、入っていることが多いです。

注意してみてみましょう‼︎

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【読書感想文の書き方講座】

  2. (サトルアロマ)和代

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  5. ミネラルは大切な栄養素

  6. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  7. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  8. ママが自分らしく生きると、周りもしあわせにできる【自己実現・潜在意識】

  9. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. Zoom講座 お墓の法則

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  2. 【はじめまして】心がフワッと軽くなる自分作りの専門家 / アコ先生

  3. 【0歳からはじめる性教育】助産師さゆり

  4. 新しい環境、お子さんはどうですか?

  5. 【イライラの原因】瀧波しずく先生

  6. 【夫婦学® 青木優子】不完全で完璧である

  7. 【自己紹介】\\姿勢ケアとバランス調整でお母さんの育児をサポート//あい

  8. 収入軸が一つだけ??

  9. 毎日同じことの繰り返しでつまらない・・・【山本あやか】

  10. セラピスト講師/歯科×エステ=健康美容・歯並び予防