講師一覧

【自己紹介】自分の経験を踏まえた児童発達支援施設

はじめまして

株式会社笑仲理「運動発達支援えすぴー」の鈴木琢也(すずきたくや)です。

 

私は、2024年4月に神奈川県相模原市に児童発達支援施設を開所しました。

その名が「運動発達支援えすぴー」です。

児童発達支援の中でも運動に特化した施設となっています。

 

そもそも「児童発達支援って何?」や「運動施設?」「体操教室と何が違うの?」などの

疑問や質問などの問合せが多数あります。

そのあたりはInstagram【ブログ】児発ねっとなどでも情報発信しています。

もちろんホームページもありますよ!!

 

タイトルにある自身の経験という点を少しだけ紹介させて下さい。

まずは、中学校は不登校でした。

なのに高校は寮生活(野球留学)、大学も一人暮らし と親元を離れて生活する時間が多いんです。

社会人になってからは保育園や学童で「体育講師」として運動指導を4年。

その後、児童発達支援や放課後等デイサービスの施設で勤務し、

子どもたちと関わる仕事を約10年、およそ10,000人以上の子どもたちと接してきました。

間には結婚もして今は2人の娘と4人で生活しています。

 

指導者としての立場で接する子どもたち、親御さん。

親の立場として接する自分の子どもと奥さん。

本当、日々勉強で正解なんてない毎日を楽しみながら生活しています。

 

そんな中で自分の経験をもっと活かしていきたい、頼れる場所を作りたいという思いから会社(施設)を立ち上げました。

 

ざっとこんな感じです。

またInstagramやブログなどで情報発信していきますので、ご興味のある方はぜひ

公式LINEに登録をお願いします。

公式LINEにはリッチメニューですべてのリンクへ飛ぶことが出来ますよ!

 

これからもよろしくお願いします。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  2. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  3. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  4. 【ママが癒されることが大事】

  5. お悩み:いつも無理しているし自信がない

  6. ハートパートナーについて

  7. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  8. 1月13日「働き方を考える本」ビブリオバトル開催!

  9. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  10. 【24時間365日上機嫌】ありがとう特別キャンペーン開催中

  1. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  2. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  3. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  4. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  5. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  6. フェアリーヒプノセラピー

  7. フェアリーヒナです

  8. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  10. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

新着ブログ

  1. 【星読みで価値観がわかるのは何故?】せらなぎさ先生

  2. 一歩踏み出したいママへ

  3. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  4. 【自己紹介ママのためのリンパケア】青山まり先生

  5. お子さんとの食事の時間 イライラしませんか?

  6. 【こころの保健室】ひとりひとりの可能性を信じ、心躍る生き方を繋ぐ

  7. 【自分の好きを選べるあなたを応援♡】思考整理プランナーふくたにちほ

  8. 【お香】邪気を払い、幸運を呼ぶ!スピリチュアル仕事で必須のお香

  9. 初心者からでもわかるFXスクール

  10. 「ママだけど、わたしも癒されたい」〜インナーチャイルドって知っていますか?〜