プレママ

【自己紹介】気学・易・家相・顔相・姓名鑑定のオンライン講座を開催しています

はじめまして、杉山晏里(すぎやまあんり)と申します。
私は占いのやり方を人に教える仕事をしています。

占いといってもいろいろありますが、
気学(きがく)を中心に、
易・家相・顔相・姓名鑑定を学ぶための
オンライン講座を開催しています。

占いを人に教える講師業は、
2009年から続けております。
以前は東京や横浜の会場で開催していましたが
2015年からオンライン形式の講座を行っています。

気学、易、家相、顔相、姓名鑑定…。
占いの種類を並べて書いてあると、
たくさんの種類の占いを扱っているように、
思われるかもしれませんが、
実は、易も家相も顔相も姓名鑑定も、
ぜ~んぶ、気学がベースになっています。

気学ってどんな占いなのか?というと、
分かりやすい内容としては9つの星…九星です。
生まれた年によって九星が違います。
そして、一般的に知られているものとしては、
戌年とか辰年…などの十二支も使います。

これらの基本となるのが「暦(こよみ)」です。
気学は「暦」を基準として扱います。
暦に合わせた運勢を活かして、
暦に合わせて生活することが気学の学びです。

さて…、子育てママの皆様に向けて、
何をお伝えしたら一番お役に立てるだろうか?
いろいろ考えてみたのですが、

お子さんが生まれることによって変化するものは、
人間関係ではないでしょうか。
今までには無い人間関係が増えて来ると思いますので
人間関係に活かせる内容が好まれるかもしれませんね。

お子さんとお母さんの人間関係。
ご主人やご両親との人間関係。
ママ友やご近所付き合いの人間関係。

人間関係というと…どうしても、
自分vs他者!という感じに
受け取ってしまいがちですが、
実は、自分が自分と仲良くすることが、
あらゆる人間関係の基本だと思います。

なので、気学をツール(道具)として、
自分自身を理解することについても、
お伝えするテーマとして書こうと思います。

ということで…お楽しみに!
どうぞよろしくお願いいたします。

杉山晏里
キポログのオンライン講座
気学・易・家相・顔相・姓名鑑定
https://kippolog.com/

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 8月の子育てママさんへ

  2. 子育てママのアロマLesson

  3. 小麦をやめてご飯にしたら痩せていきました

  4. 片づけが苦手なママへ☆オンラインお片づけサポートで暮らしをサポートします

  5. 「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング

  6. 2025/08/075週間ぶりの通院日

  7. 【算数脳講座~生きる力を育てる~】

  8. 【偏食のある発達障害の子どもが泣き喚く2つの理由】渡辺ひろみ先生

  9. 妊娠力UPセミナー【梅雨編】

  10. ouimama 夏休み子ども向けイベントのご案内💛

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【自己紹介】こども睡眠カウンセラー奈木純子先生

  2. ~心を癒し幸せママへ~ 「安らぎの心で世界を変える -与え、受け取る力-」

  3. 【ママの自分時間は絶対必要!!】 なかじま はつみ先生

  4. 【自己紹介】親子バイリンガル育成コーチ | るみ先生

  5. 健康になるためのステップ⑤

  6. 障害のある子の将来が不安…親ができる3つの準備

  7. 個性を再発見するクラシカルホメオパシー

  8. 【夜泣きに悩むまま必見のベビーマッサージレッスン】津田先生

  9. 夫がスマホばかり見ている理由と、家族との時間を増やす方法

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1