講師一覧

【自己紹介】こんまり流片付けコンサルタント 涌井みほ

 

講師紹介の記事を見つけて下さりありがとうございます!

(株)KMJ公認(旧:こんまりメディア ジャパン)

神奈川県でこんまり流片付けコンサルタントをしております、

涌井 みほ

と申します。

 

現在私はこんまり®メソッドを利用した片付けレッスンを行っております。

※家事代行、片付け代行ではありません。

 

認定前は某有名生命保険会社にて保険営業をしておりました。

そこでは一人一人の人生への考え方と向き合いつつ、お客様にとって最適な保険を提案しておりました。

毎日朝早くから夜遅くまでお客様のためにがむしゃらに働き、会社には責任を求められ。

気がつけば今まで大好きだったコトやモノを楽しめなくなり、笑うことすら出来ないほど心が疲れてしまいました。

そこで半年間お仕事をお休みすることに。

お休み中お部屋に落ちていた、近藤麻理恵こと「こんまり」が初めて出版した本である「人生がときめく片付けの方法」を初めて開きました。

 

実は私、今では片付けコンサルタントをしておりますが、誰しもが納得するほどの汚部屋出身でございます(笑)

両親には「ゴミ屋敷」と呼ばれ、部屋には勿体なくて使えなかったモノや、カビの生えた頂き物の友チョコ、しまわれずに放置された服やら何やらが散乱している汚部屋で過ごしておりました。

そんなお部屋では疲れなど取れる訳もなく、心が疲れてしまったのです。

そんな私が「こんまり®メソッド」で二度と散らからない部屋で理想の暮らしを手に入れました。

 

こんまり®メソッドでは今まで主流だった「不要なモノをしてる片付け」ではなく、「自分が好きなモノ、ときめくモノを残す片付け」を行います。

その時ただ片付けるのではなく、自分の心の声と向き合い残すモノを選択していくことで、自然とお部屋だけでなく、心までが整い、仕事や人生までもが変わってしまう片付け方法なのです。

 

片付けが出来なかったわたし。

不要なモノを捨てる片付けに何度も挑戦するもすぐに挫折していました。

不要だと思ったモノも、かつては「ときめくモノ」だったものだから。

あの頃ときめきを感じて買った時に感じていた感情も一緒に「要らないもの」と否定してながら捨てることで、自分自身のことも否定しているようで全く続きませんでした。

 

こんまり®メソッドでは要らなくなったモノにも「感謝」を伝えます。

「あの頃の私にときめきをくれて、楽しい毎日を過ごさせてくれてありがとう」

すると、モノへの執着がするするなくなり、自然と手放せます。

否定する片付けでもないので、心が傷つくことも無く、自然と最後まで片付けられる。

 

「勿体ないから捨てられない」と、片付けに手をつけられない方でもできる、不思議な片付けの魔法です。

 

こんまり®メソッドは自分を受けいれ、認めていく片付け。

日々の暮らしや仕事で心が疲れてしまったあなた。家事に育児に忙しく、お部屋だけでなく心も余裕がなくなっていませんか??

 

お部屋も心も整うこんまり®流片付けで、好きなモノに囲まれながら、毎日笑顔で理想の暮らしを実現しませんか?

 

インスタグラムではこんまり®メソッドの発信や、毎日をときめく暮らしにするコツなどを発信しています。

講師インスタグラムはこちら

 

片付け無料相談、片付けレッスン、こんまりメソッドワークショップをズームにて開催中!

各メニューのお申し込みはこちら

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【情報との上手な付き合い方】無料レッスン

  2. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. 肩こりで肩を揉むって?

  5. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  6. 【読書感想文の書き方講座】

  7. 花粉症手放し薬もマスクも病院通いもなくなった

  8. お試し体験zoomセッション

  9. マッサージ卒業!肩こりの原因は歯!

  10. 2025/01/14学んだ自信

  1. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  2. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  3. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  4. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  5. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  7. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  8. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  9. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  10. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

新着ブログ

  1. 【自己紹介】さいとうさや先生

  2. 【自己紹介】まい先生 ファスティングと栄養の専門家

  3. 【女性疾患改善・妊活】脳を変えて女性ホルモンを整える

  4. 【スピリチュアル】神様も応援したくなる!あの人が選ばれるワケ

  5. 【あなたなら…どうする!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 【自己紹介】数秘鑑定と飾り巻き寿司レッスンのえのわです

  7. 【宇宙元旦】から始まる流れに乗り遅れないために

  8. ~心を癒し幸せママへ~ 「ほんとうは、これでOK -受け入れれば世界が変わる-」

  9. 【当たり前だけど…有り難いことなんだ!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. 【夏本番!トイトレを無理せずスムーズに始めるコツ】小児の臨床心理士小林ふみこ先生