5歳以上

【挫折しない子に育つ声掛け6選】指田有美先生

あなたのお子さんはお菓子好きですか?どのくらいの頻度で食べてますか?

これからご紹介する声掛けの中にも良くない癖を治すためのヒントがたくさんあります✨

お子さんの将来の健康のためにも
ぜひ参考にして下さいね☝️

①『今月頑張ることは?』目標を1つ用意する

何かを乗り越えるためには【耐える力】が必要です

・良い点数を取るためにテスト勉強を頑張る

・試合で結果が出るようにサッカーの練習を頑張る

この経験を子どものうちからさせてあげましょう

②『お約束しっかり守ってくれてありがとう!』小さな感謝を伝える

カリフォルニア大学の研究チームによると

《日中に感謝が多い人の家族やパートナーは“ストレス”や“不安感”が減少し、“睡眠の質”も上がった》とのこと

つまり家庭内に【よく感謝をする人】がいれば、その他の家族の“ストレス”を減らし、“睡眠の質”も上がるそうです

③『お菓子は週末だけにしない?』ちょっと頑張れることを決める

あまりにも多すぎたり大きな壁だとすぐに挫折してしまいます。おススメは【ちょっと頑張れば】乗り越えられる一段を親子で考えてみることです

④『今日我慢できたことは?』思い出して自分を認めてあげる

お子さんと一緒に【我慢できた自分】を認めてあげられる仕組みづくりをしてみましょう

⑤『お菓子はだめだけどバナナならいいよ』代わりのものを用事する

ダイエット研究でも

・お菓子を食べない

・お菓子を食べたくなったらブルーベリーを食べる

後者の方がダイエットに成功する確率が圧倒的に上がったとのこと

⑥『ゲームは30分だけね』壁を1つに限定する

人間は常に【我慢】することは難しいですが、【これたけは我慢しよう】と思うとその壁を乗り越えやすくなります。

その【壁】を乗り越えた経験が

【へこたれない心】

【挫折しない子】

を育んでいきます✨

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 人生の酸化と還元

  2. なぎ野朝子式作り帯(特許出願中)

  3. お悩み:いつも無理しているし自信がない

  4. 6月25日

  5. 写真のプロと着物のプロが伝える『七五三撮影攻略講座』

  6. 2025/02/06今日は通院日♡

  7. 2025/02/08たまにでも会えた時に元気だと嬉しい

  8. 1月13日「働き方を考える本」ビブリオバトル開催!

  9. 生まれた時は無条件の愛だったのに☘自分と向き合い方☘

  10. 【賢く!買いもの前にチェックしたいポイント】無料レッスン

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【スピリチュアル】第三の目を開く時に感じる5つの変化! スピリチュアルな世界への扉を開く鍵をあなたに

  2. ホメオパシーレメディの効果と意味

  3. 人生を変えるお香づくり教室を運営しております御手洗恵(みたらいめぐみ)と申します

  4. 【自己紹介】親子でまなべるお金の講座 キッズマネーステーション

  5. 潜在意識と繋がる魔法の鍵! 日常でできる簡単な自分と向き合う方法

  6. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  7. 【未経験から米粉美スイーツ教室開業サポート】麻由美先生

  8. 【3/10無料講座開催】12歳までに必要な食薬習慣

  9. もっと我が子を愛せると思ってたのに

  10. 【自己紹介】マインドセットコーチのAyumiです🌸