5歳以上

【不登校】私が何とかしないといけない  tomo先生

こんにちは

tomoです!

お母さんは子供や旦那さんに

問題が起きた時

私が何とかしないと!

って思って行動してない?

これ、不登校のママに

あるあるなんだよね

私なんかずっとそうしてきた(笑)

自分の親に問題が起きた時も

私が何とかしないと!

って、一生懸命になってた

そりゃしんどかったよ魂が抜ける

だって、全部自分が何とかしようと

人の事なのに

一生懸命解決方法を探して

走り回って

これって自分に置き換えて考えてみると

よ〜くわかる

自分がめっちゃ困ったことや、

辛いことが起きたとして

親から、「こう言いなさい」とか

「ここに行って相談しなさい」とか

「〇〇病院受診しなさい」とか

こんな風に言われて

さも大変!って騒ぎ立てられたら

どんな気持ちになるかな?

異常に不安を掻き立てられて

大変なことだ!って

余計に不安になっちゃうよね

不登校も同じことで

お母さんが不安になって

何とかしようとして

子供にあれこれ不安を

あおるような事を言うと

子供は余計不安になっちゃうよね

じゃあどうしたらいいのか?

いつも登場する

境界線を引く

これね指差し

今起きてることは自分のこと?

それとも、別の人の事?

いつもそこを意識して

自分と相手の間に線を引く

そんなイメージで

線を引くって言うことを

白状だとか、冷たいって

捉えがちだけど

相手の事を突き放したり

無視したりする訳じゃなくて

相手の問題に自分が

土足でズカズカ踏み込む事をしない

自分と相手の間に

しっかり境界線を引くことが出来れば

私が何とかしないと!って

思わなくなるよ

境界線引くこと

1人では難しいよって方は

LINE登録で

セッション受けてみませんか?

こんなお悩みないですか?

 

・子供が不登校

・子供がYouTube、ゲームばかりしている

・子供が昼夜逆転しているので心配

・夫婦の関係が悪い

・職場の人間関係が悪い

・いつも人に気を使っている

・母親との関係が悪い

・嫌なことを嫌と言えない

・私ばっかりと思ってしまう

・私は不幸だ

・私は愛されない

・自由がない

 

 

無料セッション(60分)は

LINEからどーぞ爆笑

 

↓ 画像をクリックすると

LINE登録画面に飛びます

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 流行期に入った風邪。 オンライン講座を千葉のコミュニティグループと共催で。7日 九時半から。

  2. ⭐️【先祖代々つづく親子の長期カルマを、たった3ステップで解消する魂の勉強会】⭐️

  3. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  4. 〜FaceTimeお茶会〜

  5. もう迷わない!家族の健康を守るおうちごはん攻略BOOK 配信中♪

  6. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  7. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  8. 【自己紹介】子育てママのお金のお悩み一緒に解決します!☆しおねぇ先生☆

  9. 12/8 神戸市六甲アイランドでママとのランチ会をします♡

  10. 栄養ある食べ物に熱心な人ほど、子どもの偏食に困っています。

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 【神社巡り】9月24日(火)1日限りの 裏参り神社参拝のご案内

  2. 【自己紹介】栄養とアロマでお疲れママの疲れ知らず体づくりナースゆり

  3. 自宅でエステサロンをしたい!未経験・異業種からエステを仕事に!

  4. ママインフルエンサー のと先生

  5. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 子供の神経回路】石川 登紀子先生

  6. 大人になってお金の勉強していますか?

  7. 特典動画配布中です☆彡

  8. 【あなたのエネルギーは…?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 【自己紹介】忙しくてもおしゃれを楽しみたいママの味方|スダ ミユキ

  10. トイトレの壁