プレママ

【「ぶっ飛んだ夢」があれば…♫】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

ママとして子どものため、妻として夫のため、
毎日を忙しく奮闘されているあなたを応援します♪

「過去と他人は変えられない、変えられるのは未来と自分だけ」という事実からも分かるように、過去記憶に頼っているうちは何の変化も期待できません。
また、人生のマネジメントは、メモリーマネジメントだと言われます。
「過去記憶」や「現在記憶」より、「未来記憶」の量が少しでも多ければワクワクします♪
ワクワク感が直ぐに無くなるのは、毎日「過去記憶」が増えているからなんですね。油断していると、「未来記憶」は直ぐ「過去記憶」に抜かれます。
抜かれると、「何か冷めたわ…」ということになるんです。
だから、「もし制限が無いなら、どんな未来にしたいか 」
「もし制限が無いなら、どんな10年後が良いのか 」と、
常に未来が広がっていく質問を自分にすることが必要なのです。

人間は、質問に対して反射的に考え方が出てきてしまいます。
これは反射なんです。
熱いものを触ったとき、思わず手を引っ込めますよね。それを変えるのが難しいのと同じです。
考え方を直ぐに変えるのは難しいので、自分に向けて発する質問を変えてみましょう。
すると、間接的に考え方を変えることができます。
「未来が膨らむ、未来の記憶が膨らむような質問」を沢山することで、
私たちのワクワク感は止まらなくなって♪居ても立ってもいられなくなるんです♫

どうでしょうか!?
あなたの潜在意識を動かすために、今の自分の殻を打ち破るような「ぶっ飛んだ夢」がありますか?
さぁ、あなたの夢の実現へ向けて、自分の「セルフイメージ」を、どんな風に書き換えて行きましょうか?

ここまでご覧いただき 有り難うございました。
これを御縁にして あなたのお役に立てれば 嬉しく思います。

少しでも気になる点がありましたら いつでもお気軽にご連絡くださいね♪

お問い合せは こちらから

※ ホームページはこちら

※ インスタグラム

#ライフコーチ
#夢を実現するコーチング
#人生を楽しむコーチング
#自分を好きになるコーチング

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ChatGPTを使うと“自分の言葉じゃなくなる”…その原因と対処法

  2. 【離乳食、幼児食の苦手な食材の克服法】

  3. 統計心理学で深まる「関係性の見立て力」― 支援者・講師のための実践ガイド

  4. はじめまして BIG HANDS(整体院ビッグハンズ)です

  5. 今年もたくさんお箸を正しく持てた!お子さんにご参加いただきました!

  6. 私のプロフィール❤️

  7. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  8. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  9. ouimamaヤギミルク 魅力をたっぷりご紹介♡

  10. 子どもの心を守る🍀 【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 子育て中のママのイライラ、苦しさを解放します

  2. 『夫婦力は子供が思春期になってから?!』夫婦学®校長 青木優子

  3. 『自己肯定と女性性否定の仕業』 夫婦学®校長 青木優子

  4. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第6回 高学年でどう勉強させるか vol.1

  5. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  6. 【めちゃめちゃワクワクする~…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. 【お線香手作り体験会のご案内】

  8. 夫婦関係の悩みを情報空間操作でサポート!

  9. 【はじめまして!】セルフラブ×ヨガ HANA

  10. 【自己紹介】ご飯をしっかり食べて、いつまでも若々しい女性へ