プレママ

【「かけ算の九九」を思い出して…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

ママとして子どものため、妻として夫のため、
毎日を忙しく奮闘されているあなたを応援します♪

野球で例えると、バットで球を打つ場合、球の打ち方を頭で理解しても、中々実際には打てません。
打つ練習を繰り返し反復して、ある一定期間経つと、身体が覚えて打てるようになるんです。
それが「能力」なんです。
この「繰り返し反復する」というのが基本的で、かつ重要なのです。
決して難しいことではありません。
簡単にできることを「繰り返し反復する」だけなんです♪

もう一つ例を挙げると…
算数の九九は、小学校低学年の時に徹底して繰り返し反復させられましたよね。
早い子で2ヶ月、遅い子でも4ヶ月ほどで暗記したと思います。
その結果、理屈ではなく一生使えるものになります。
「九九を覚えた後に分数を覚えたから、九九は忘れた」という子どもはいません。
新しい知識を覚えたからといって、前に覚えた知識が脳から出ていくということはないのです。
繰り返し反復して身体が覚えているものは、特に、そうなんですね。

改めて、「知っていること」は「能力=できること」ではないということを自覚して、「できること」を1つでも多く増やして楽しんで生きましょう♪

ここまでご覧いただき 有り難うございました。
これを御縁にして あなたのお役に立てれば 嬉しく思います。

少しでも気になる点がありましたら いつでもお気軽にご連絡くださいね♪

お問い合せは こちらから

※ ホームページはこちら

※ インスタグラム

#ライフコーチ
#夢を実現するコーチング
#人生を楽しむコーチング
#自分を好きになるコーチング

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 食物繊維増やすといいと思ってない?

  2. 小児科のお医者さん・看護師さんはなぜ強いの?

  3. 進級に向けて「自分のことは自分でしよう!」驚くほど自立します!

  4. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  5. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  6. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  7. 2025/08/30重ねていく時間て素敵……♡

  8. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  9. 2025/09/04今日は通院DAY!

  10. 秋の風に、ひと息を

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 地球とつながり自分とつながるクラシカルホメオパシー

  2. 【夜泣きに悩むまま必見のベビーマッサージレッスン】津田先生

  3. 子育ても自分も楽しむ起業家ママ育成

  4. 進級おめでとうございます!そして我が子もスマホデビュー…

  5. 幼児期から漢字と仲良くなる親勉♪

  6. 家事も子育ても頑張る40代女性へ。限界を感じる前に知ってほしい心のサイン

  7. 【無料オンラインイベント☆秋の収穫祭】宮下江梨先生

  8. バレンタインをきっかけに自分を大切にする ~アダルトチルドレン克服への第一歩~

  9. 10日間無料メール相談始めました☆

  10. ママ向け姿勢・骨格を整えて心も体も軽くなる