プレママ

「私だって、しんどい」——そんな気持ちに寄り添う時間

こんにちは。
「自分の本音がわからない」専門セラピスト、みきこです。(名前、変わりました!)

今日は、ゴールデンウィークに“家族のために”頑張ってきたあなたへ、心をととのえるご案内です。


連休中、こんなことありませんでしたか?

みんなソファに座ってスマホを見てるのに、「ごはんまだ?」とだけ言われる。
誰も手伝おうとしないし、「お皿洗おうか?」なんて、誰も声をかけてくれない。
「私のことなんて、誰も労ってくれない」――
そんなふうに、もやもやした気持ちを抱えていませんか?

私も、以前はそうでした。
せっかくの休みなのに、イライラしてしまって。
なのに休みが終われば、家族はケロッとしていて、
何もなかったかのように過ごしてるのを見て、さらにイライラ…。


でもね、その気持ち、自分で癒してあげることができるんです。
しかも、「あるひと言」を自分にかけてあげるだけで。


なぜ「自分にかける言葉」で癒されるの?

「潜在意識」って聞いたことありますか?
最近は本やYouTubeなどでもよく取り上げられていますね。

私たちが普段使っている「考える力」は、ほんの一部=顕在意識。
それに対して、無意識の奥にあるのが潜在意識です。

この中には、子どもの頃に感じたけど、
うまく言葉にできなかった感情や、我慢した気持ちが残っています。

それが、「似たような状況」や「誰かの言葉」で刺激され、
今の自分がイライラしたり、もやもやしたりすることがあります。

つまり、今のイライラには、昔の我慢もくっついているのです。


じゃあ、どうすればいいの?

それは、自分にやさしい言葉をかけてあげること。
たとえば、こんなふうに。

「よく頑張ったね。すごいね。」

たったこれだけ?と思うかもしれません。
でも、これを自分に言ってみるだけで、心がすーっと落ち着いていくのを感じられるかもしれません。


セルフケアは「誰かに頼らず、自分を満たす」やさしい習慣

最初はちょっと照れくさいかもしれませんが、
1人のときでかまいません。声に出して言ってみてください。

「よく頑張ったね。ほんとに、私すごい。」

だって、あなたはこの連休、本当にがんばったんです。
誰かに認めてもらえなくても、それを一番わかっているのは、あなた自身です。


相手に期待しても、思うように返ってこないことの方が多いもの。
でも、自分で自分を満たすことができれば、心はぐっと軽くなります。


最後にもう一度、自分にかけてあげてください。

「よく頑張ったね。ほんとうに、えらかったよ。」

どうか、この連休の疲れが、少しでもやわらぎますように。
そして、あなたがあなた自身を大切にできますように。

相談はこちら▶https://dragstarmf216.com/price-reserve/

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  2. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  3. 条件付きの愛になってませんか?【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  4. 2025/10/02逃げてないよ。向き合ってるだけ。

  5. ouimamaヤギミルク入荷分完売しました♡

  6. 2025/08/09「マサコ」じゃないよ(爆笑)

  7. 理想と期限を明確にする

  8. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  9. 睡眠が変わると人生が変わる!睡眠不足のリスクをお伝えします

  10. まい先生:妊娠力UPな基本の食べ物・食べ方

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【ベビマ・ベビヨガ・子育てサロンオンライン講師】あいこ先生

  2. 【自己紹介】Yumeno先生

  3. 河津みゆか先生

  4. お金と心のモヤモヤ、もう終わり! スピリチュアルで叶える5つの魔法の法則

  5. 子育てアドバイザー 指田 有美先生

  6. 子育てママのためのアロマLesson

  7. 帯は傷めず、どなたでも簡単に美しく仕上がるお太鼓で、お出かけしてみせんか?

  8. 【「かけ算の九九」を思い出して…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. がんばりすぎてしまう起業初期のあなたへ。心を整えてビジネスを育ててみませんか?

  10. 【あなたは、この「違い」が…分かりますか!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング