5歳以上

~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

こんにちわ!こんばんは!
子育て診断士/FPの妙中です!

▼▼子育てママ必見▼▼

~勉強できる子のママがやっていること~
『第4回 小学校入学後に教えること vol.1』

子育て ×ママ

小学校に上がったら、パパ・ママが手伝ってあげてどんどん先へ進めてみてください☝️
例えば、教科書を読み進ませる etc

ただ、先へ進みすぎて学校の授業がつまらないと感じさせてしまうのもNG!
「おさらいの大切さ」・「学校の授業の大切さ」をきっちり身につけさせながら、ご自宅で学校でのできごとを話す習慣作りをしてあげてください。

<<個別面談やご相談は、DMまで>>

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL:kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 🏫残り1席リクエスト!受付中🏫

  2. 【離乳食、幼児食の苦手な食材の克服法】

  3. 汗をかく準備できてますか?

  4. やりたいことの見つけ方セミナー開催します

  5. はじめまして♪自然派保育士が伝える『食養×子育て』*Kodomono Mirai*

  6. 【ナチュラル口紅💄作り!オンライン講座】by元看護師ちゅんぴーmama

  7. NORIの活動をご紹介  ~AI活用講座と癒しのハンドメイドの2つの顔~

  8. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  9. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第6回 高学年でどう勉強させるか vol.1

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【女性疾患改善・妊活】脳を変えて女性ホルモンを整える

  2. 【星読み的の子育て方法】せらなぎさ先生

  3. 【ベビママヨガ & ベビママピラティスってどんな感じなの?】横浜|親子サロンfulel|佐藤ゆかな先生

  4. 【これからの時代を優しく強く逞しく生き抜く 子どもを育てたいママに♡】オンライン親子コーチ小山あやか先生

  5. 兄弟げんかが減った理由は◯◯!

  6. 保育アーティスト“むんちゃん”です♪

  7. \9割は知らない/子のアレルギーと日用品

  8. 人は何故健康を求めるのか

  9. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  10. イライラママは優しいママ