5歳以上

\9割は知らない/子のアレルギーと日用品

3歳までに「何らかのアレルギーがある」と

医師の診断を受けた子どもは4割にも及ぶ

って知っていますか?

この罹患率は驚異的で、

私たちが子どもの頃には考えられなかった割合なんです!

 

そして、子のアレルギーの発症は

親の生活習慣が負の遺産として渡されたもの。

非常にショッキングではありますが

これは科学的にも証明されていることなんです。

 

日本の安全基準は世界的にも非常に低く、

日本製=安全とは言えないのが現状です。

日本人の二人に一人が癌を発症するのも、

子がアレルギーを発症するのも、

一長一短でなっているわけではなく

何十年も積み重ねていた生活習慣のよるものです。

 

なので今まで何気なく選択していた

「当たり前の生活」を見直すことが

大きなカギになるのです。

その対象は「日用品」!!

毎日使い続けている日用品からの

経皮毒は大きく関わっているのです!

 

「母が無知だと家族は病気になる」

という言葉があるように、

ママの健康知識は

子どもや大切な家族を守るためには必要不可欠です!!

 

現実問題、わが子のアレルギーにはどうしたらいいの?

そう悩んでいるママ。

今からの選択でアレルギーの改善は叶います。

でもそれには選択基準の上書きが欠かせません!

 

その覚悟が出来たあなたに!!

個別相談のお申込みはこちら/

▷ https://forms.gle/g94iiwi7yCTckRxE7

只今個別相談のモニター期間につき無料にてプレゼント中♡

Zoomにてお話を聞かせてくださいね!

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  2. 子育て肯定アドバイザー✨ママとお子様のいいところ探します

  3. 魔法のような美容液

  4. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  5. 星読みで子育てのお悩み解決!

  6. 自己紹介 バザルトストーン×若よもぎ蒸しのサロン なごみ

  7. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  8. 【幼児食 栄養満点♩手軽なおやつの工夫】

  9. 2025/01/28改めての自分への気づき〜奥深く芽生えつつある誓い〜

  10. 毎日忙しいママさん!ご自身の食事をおろそかにしてませんか?

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. 自分のオーラは何色?ママの心を映すやさしいヒント

  2. ~心を癒し幸せママへ~ 「頑張って解決しようとしない -注意のコンセントを抜きましょう-」

  3. 【快眠ナビゲーター】自己紹介

  4. 【自己紹介 産前産後の整体師】柏木一美先生

  5. 【あなたのエネルギーは…?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 家族のためのお手当アロマLesson

  7. 水と塩分だけではだめ!〇〇も取り入れよう!

  8. 【こころの保健室】ひとりひとりの可能性を信じ、心躍る生き方を繋ぐ

  9. 【9/30(土)10:00~子育てがラクになる!「軸となる関わり方<3ステップ>体験セミナー】たかはしまみ先生」

  10. 健康的に、そしてリバウンドのない一生もののダイエットをされたいママさんへ