5歳以上

子育てで悩んでるのに、なんで「自分と向き合う」の?

私もかつては、子育てがとてもツライ日々だったので、その経験をつらつらとインスタやHIDAMARI等で投稿していますが、

私も過去そう思ってたように、「子育ての悩み」と「自分を癒やす、向き合う」って、つながらないですよね。

自分と向き合って、我が子が変わるのか?

自分を癒やしたら、我が子が言う事聞いてくれるのか?

インナーチャイルド癒やしたら、我が子がすんなり宿題してくれるのか?

って、イメージつかないですよね。

私が自分を癒やす講座を受講したきっかけも、

「子育て学べど学べど上手くいかん!私にはもう無理だーー!がんばってもできないならしょうがない!諦めた!」と、子育てに終止符を打つつもりでした。

 

独身時代も苦労が多かったので、子育てしない人生になってもまた苦労するだろうなと思い「じゃあこの先どう生きようか?」と「自分を癒やす」学びを始めました。

すると、自分の癒やしを重ねるごとに、子育てがラクになっていきました。そんなつもりで受講したんじゃないのに。そして過去に学んだ子育ての知識も活かせるようになってきました。

子育てに終止符打つことなく、今では毎日子どもたちと心地よく過ごしています。

「本当か?」「イマイチわからん!」と思ってる方、ぜひこの機会に体験していただきたいと思います。

「子育て」と「自分と向き合う」がなぜつながってるのか?

ただ今キャンペーンやっております。インスタに詳細が載ってます。↓https://www.instagram.com/p/DDoHWdIyBDf/?igsh=MXQzcHFrc25maHZkNQ==

申し込みは公式LINEへ

https://lin.ee/2dXPqVE

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  2. 2025/11/15 三大欲求は元気な証♡

  3. お勉強会の講師をします!

  4. *幸せになれる言葉となれない言*

  5. できることを増やす!

  6. ♪もうすぐクリスマス♪木製クリスマスオーナメントのご紹介*

  7. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  9. 【離乳食、幼児食の苦手な食材の克服法】

  10. AIで発信の“強み”を言語化する方法|あなたの魅力はどこにある?

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【ママはもっと欲張りでいい】yuka先生

  2. コーチ 生子幸代先生

  3. ひょな|頑張らず・ゆったり・豪華な人生を…♡

  4. メンタルサポーター 野花ミキエ

  5. 自己紹介 【ぬく手ケア】でこどもたちを救うママコーチまゆみ

  6. 【発達のみちすじ】「子どもが抵抗して前に進まない」~1歳半の節って何?

  7. 【自己紹介】強み開発幸せ企画MIMIです!願いを叶える強み開発コース企画中 from Adventures4Life

  8. 不登校ママカウンセラー tomo先生

  9. あなたとご家族に寄り添った“本当の吉日”鑑定始めました

  10. 助産師×夢を叶える手帳術×家計簿アドバイザー ゆっきー先生