5歳以上

子育てで悩んでるのに、なんで「自分と向き合う」の?

私もかつては、子育てがとてもツライ日々だったので、その経験をつらつらとインスタやHIDAMARI等で投稿していますが、

私も過去そう思ってたように、「子育ての悩み」と「自分を癒やす、向き合う」って、つながらないですよね。

自分と向き合って、我が子が変わるのか?

自分を癒やしたら、我が子が言う事聞いてくれるのか?

インナーチャイルド癒やしたら、我が子がすんなり宿題してくれるのか?

って、イメージつかないですよね。

私が自分を癒やす講座を受講したきっかけも、

「子育て学べど学べど上手くいかん!私にはもう無理だーー!がんばってもできないならしょうがない!諦めた!」と、子育てに終止符を打つつもりでした。

 

独身時代も苦労が多かったので、子育てしない人生になってもまた苦労するだろうなと思い「じゃあこの先どう生きようか?」と「自分を癒やす」学びを始めました。

すると、自分の癒やしを重ねるごとに、子育てがラクになっていきました。そんなつもりで受講したんじゃないのに。そして過去に学んだ子育ての知識も活かせるようになってきました。

子育てに終止符打つことなく、今では毎日子どもたちと心地よく過ごしています。

「本当か?」「イマイチわからん!」と思ってる方、ぜひこの機会に体験していただきたいと思います。

「子育て」と「自分と向き合う」がなぜつながってるのか?

ただ今キャンペーンやっております。インスタに詳細が載ってます。↓https://www.instagram.com/p/DDoHWdIyBDf/?igsh=MXQzcHFrc25maHZkNQ==

申し込みは公式LINEへ

https://lin.ee/2dXPqVE

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  2. 妊活:妊娠力UPのための肉の毒消し食材はコレ

  3. 太る=体の異常!健康な体に戻すダイエット

  4. 風邪も お金も出し入れのバランスがカギ。至ってシンプルだよ。相田みつをさんの言葉をお借りしました。

  5. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  6. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  7. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  8. あなたの集客、間違っているかもしれません【無料セミナー】

  9. 2025/10/11同郷男子たちよ!皆帰ってらっしゃい!!

  10. 小児科のお医者さん・看護師さんはなぜ強いの?

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 運動神経の土台は0歳児につくられる

  2. 地球はあなた中心に回ってる

  3. この水子供養の話に出会ってるなら

  4. 気学で読む2025年8月の運勢

  5. 🌈一生ものの絆が作れるベビーマッサージ🌈東村 ゆきえ 

  6. 【読書感想文まだ書けない子必見!サクッと終わるコツとは?】井ノ上真梛先生

  7. 【自己紹介】SNS起業・パートナーシップ構築・幸せな生き方コンサルタント【かじりむし夫婦】

  8. 助産師さゆり/助産院ユーテラス

  9. ジャムおじさんのようなママになる!!

  10. 【8月のアカシックリーディング】ライトワーカー雪晴美