講師一覧

子どもも親も共倒れの危機

子どもたちが、怪我なく、そして、

こころも強くなり

楽しくスポーツを続けることができる。

 

 

それって親にとって、とても嬉しいこと、

幸せなことではないですか?

 

 

今まで悩んでいたことがうそのように、

そう感じることができるようになったら成功です!!

 

 

練習時間になると憂鬱で、

頭やお腹が痛くなったり、

全身がかゆくなったり、

帰ってきたら、愚痴ばかり・・・

 

 

親が聞くことで気持ちが晴れて、

次の練習にいくが、その繰り返し・・・

 

 

親として聞いてやりたいが、

聞くこともいやになることもありますよね!!

親だって人間ですもん

 

 

その上、

怪我や障害までしてしまったらどうでしょう?

 

 

親のこころも壊れてしまい

共倒れになってしまいます

そうならないために

【ぬく手ケア】はじめませんか?

https://www.nukute-m.com/

 

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2024年スタート! ~新NISA~

  2. 【不登校】これをやってしまうと逆効果

  3. 2025/07/29の昨日の日記です(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  4. 自己紹介(父母が人生の本質、原理原則を知って過ごすことで、子供への接し方や言葉のかけ方がかわってくる。)小林三有紀先生

  5. 「あなたらしさって何?」をAIに聞いてみたかったから。

  6. 【自己紹介**】

  7. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  8. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  9. 北海道 十勝からオンラインワークショップ~大自然の理を活用した日常のお悩み解決を。

  10. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. ~心を癒し幸せママへ~ 「信頼とは、何もしないことではなく、愛から動く勇気のこと」

  2. 【神社巡り】10月21日(月)東国三社巡りのご案内

  3. 【言葉かけ】でママのイライラを解消 小畑実奈子

  4. 世界とつながる力を、今ここで。 「SpeakUP! English」講師・通訳  末吉 有美

  5. お金を愛人化していた話

  6. 「人には言いづらい悩み」だからこそ、専門家とつながれる場所を。

  7. 【「大いなる勘違い」をしてみましょう👍️】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 【幸せのための知識】子供に夢を持たせる勇気

  9. 気学で読む2025年8月の運勢

  10. 習慣形成コーチ 山下采子先生