5歳以上

元小学校の先生が想うこれからの子供たちの必要なこと

こんにちは!Commu(コミュー)代表吉澤なおみです

子どもたちの学校生活。ここ数年でガラッと変わりましたよね

1学期の終わりの個別懇談で担任の先生からこんなことを聞きました

★休み時間は、おしゃべりやじゃれあわないように アイパットを渡していじらせている

★理科の授業も理科室に行かず教室で同じ方向を向いて授業を行っている(理科室4人で対面だから)

★自宅での生活も外でのびのびと友達と遊ぼうなんて言えず、ゲームもやめなさいとも言えない・・・・

もう、のびのび過ごしてきた数年前を忘れてしまうくらい子どもたちが順応で

★当たり前のように給食はチーンと静かに目をむいて黙食

★音楽会も運動会も学年別で全校集まらない・・・。

でも子どもは順応だからこそ怖いこともあります。人と関わらなくてラクーなんて思ってる子もいるかもしれません

この時期に無駄に喧嘩して言いたいこと言って 人との関わりを学んでいくように思います

それが減っている。。自分は自分他人は知らない!で過ごすことが増えてしまわないかと心配です

だってこれからの世の中はEQ(心の指数)が求められているから。

自分を知って他人を知る そこから人との関わりがうまれ

友達とも 先生とも 親とも 兄弟とも お互いを認め合って協働していくことが必要になてくる

大人になればもっと。 お勉強ができるだけでは 生きにくい世の中に突入です

子どものうちから 学校では教えてくれない「人との円滑なかかわり方」を学ぶのはどうでしょう?

親も 自分が「毒親」か確認し その毛があったら 改善していきましょうよ

無駄な衝突がなくなりますよ

★子供のほめ方しかり方  ★頭の良くなる勉強法 ★創造力を高める遊ばせ方

カラータイプのツールを使ってこんな講座を行ったりしています

ご興味ある方はご連絡くださいね(^▽^)/

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【外食で泣き喚く子どもに、うんざりのママほど上手に対応しています。】渡辺ひろみ先生

  2. DNA&腸内フローラ解析の無料勉強会のお知らせ

  3. 2人に1人が癌になる時代 あなたはどう防ぎますか?

  4. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  5. 家庭のお手当アロマ 無料Lesson

  6. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  7. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  8. 北海道 十勝からオンラインワークショップ~大自然の理を活用した日常のお悩み解決を。

  9. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  10. 簡単、楽なモノで本当の健康は手に入らない

  1. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  2. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  3. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

  4. サンタクロースいつまで?!

  5. 人生の酸化と還元

  6. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  7. 【自己紹介】家庭と両立できる私らしい仕事って?キャリアコーチングみっきぃ

  8. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

  9. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  10. 流行期に入った風邪。 オンライン講座を千葉のコミュニティグループと共催で。7日 九時半から。

新着ブログ

  1. 【子供に資産を残したい】方法なんてあるのかしら

  2. SNSマーケティング講師 中田華菜先生

  3. 【夫婦学® 青木優子】不完全で完璧である

  4. 【ワクワクしてきませんか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  5. 子育てで悩んでるのに、なんで「自分と向き合う」の?

  6. 必見!節約術~固定費編~

  7. 子育ても自分も楽しむ起業家ママ育成

  8. 【自己紹介】子育てママのお金のお悩み一緒に解決します!☆しおねぇ先生☆

  9. 『女性性開花とは』 夫婦学®校長 青木優子

  10. 鉛筆やお箸の持ち方は、学校では教えてくれません