講師一覧

二つの言語に同時に触れる

赤ちゃんから英語を
赤ちゃん英語の最前線

みなさん、こんにちは(^^♪
英語早期教育に携わっております綾子です。

2020年の”プレジデントBaby”で、私の英語シッティングが紹介されました。
”0歳でも英語で話しかけましょう!”「英語教室、ナニー、プリスクール
赤ちゃん英語の最前線」という特集記事で、私は”ナニー”として紹介されま
した。

”ナニー”という言葉、聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、イギリスの
ベビーシッターの名称で、お子様のお世話だけでなく家事のサポートや教育も
するベビーシッターのことです。

取材の時には会社に属して行っておりましたが、今は個人で英語のシッティングを
行っております。

記者の方は、このように記事を締めくくってくださいました。

”もはや「英語」は習い事の一つではなく、日本語と同じく、いつの間にか身に付く
当たり前の力として認識されているようだ。”

まさにこれが、赤ちゃんの頃から行う英語の本質です。
ある程度の年齢に達してから始めると、英語は”お勉強”になってしまいいますが、
赤ちゃん~3歳くらいまでにきちんとした英語の環境で学ぶと、それは、私たちが
日本語を習っていないのに話せるのと同じように、英語を”言語として”習得する
ことになります。

お子様に英語を、とお考えの皆様。何から、どこから、どこで始めたらよいのか…。
迷われることが多々あると思います。
今後、それらの疑問の答えをセミナーにてどんどん公表していきたいと思って
おります。

どうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆

表コンテンツ

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 食べ物の好き嫌いが多い人が、大人になって困らない方法

  2. 鍼灸入門①「ツボってそもそもなに?」

  3. 花粉症、アトピー改善事例と愛用レシピ プレゼント

  4. 2025/09/07 父よ、ぼちぼち頑張ります!

  5. 【自己紹介】やさいのおやつ ブルーブロッサム

  6. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  7. 2025/07/31また”出逢える”とは思ってなかった……!!歓喜

  8. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  9. 2025/08/075週間ぶりの通院日

  10. 要らない概念見つけた♥️【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. 【かまきり発見!!!】あべみなみ先生

  2. 【妊娠初期から産後まで気になるお悩み聞きます】助産師ふみ先生

  3. 夫婦関係で悩んでいるあなたへ ぶっちゃけトークしてますか?

  4. お母さん助けてって言えるから お金が教えてくれた本当の想い

  5. 【子どもに伝えたい心の力①自分自身を守る心 その1】ゆん先生

  6. 健康になるためのステップ③

  7. 【目の前に落ちている“運”を拾いましょう♪】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 2025年気学年運先読みセミナーのご案内

  9. 投稿33【スコトーマ!?を変化させると…】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. 【自己紹介】子供と子育て世帯のお金の先生!FPこんけんがお金の悩みを解決