5歳以上

いつからでも愛は伝えられます

息子が通う学校の校長先生から聞いた話
↓↓↓↓↓
まだクラスを受け持ってる教員時代、娘が通う高校の養護の先生から呼び出されました。
養護の先生「娘さんがこんな絵を描いたんです」
渡された絵を見てショックを受けました。
「毎日忙しいけど、娘にそんな印象持たれるような事はした覚えがない!」

そして、その日から娘に
「愛してるよ〜」
「お母さんはあなたを心から愛してる」
と毎日伝え続けました。

そんな娘も大人になり、ある日
「私ほどお母さんに愛されてる娘はこの世にいないわぁ」と言ってくれました。

もう子どもが思春期だからとか、口を聞いてくれない年になったとか関係ありません。いつからでも愛は伝わります。伝え続けてたら、ちゃんと記憶は上書きされるんです。
(という校長先生のお話でした)

おそらく15年以上前の出来事だと思います。今でこそ、潜在意識の書き換えなど一般的に知られていますが、当時はまだ知らない人の方が多かったかもしれません。校長先生も、潜在意識を書き換えようとしたのではなく、ただ娘に愛していることを伝えたい一心で続けてました。
そしてちゃんと伝わりました。

生まれたばかりの時は毎晩言ってた「生まれてきてくれてありがとう」「愛してるよ」の言葉。そして本当に我が子にそう想ってた。

しかし、毎日必死で子どものため家族のために頑張ってたら、いつしか我が子に何も感じなくなった。愛してると想えなくなった。

そんなお母さんはいっぱいいると思います。私もそうでした。それは、あなた自身への愛が枯渇している状態です。自分へ愛を注がずにがんばり続けた結果です。

まずはあなたがあなたを愛してあげてください。労ってあげてください。褒めてあげてください。やりたくない事をやらない選択をしてあげてください。自分への愛が貯まってくると、あの頃のようにまた我が子を愛してると想えてきますよ。

Instagramhttps://www.instagram.com/rinascere_saisei_?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

公式LINEhttps://lin.ee/RKM6fVh

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. お試し体験zoomセッション

  2. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  3. 【10年後の自分を想像していますか?】奈木純子先生

  4. 食事で子どもが天才になるって本当?

  5. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  6. 〜FaceTimeお茶会〜

  7. 星読みで子育てのお悩み解決!

  8. 条件付きの愛になってませんか?【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  9. 生理痛改善整体・産後骨盤調整

  10. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道!

  1. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  2. HealingでFeelingood!

  3. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  4. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  5. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

  6. サンタクロースいつまで?!

  7. 人生の酸化と還元

  8. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  9. 【自己紹介】家庭と両立できる私らしい仕事って?キャリアコーチングみっきぃ

  10. テーマ:私を理解してくれる人んて何処にも居ない……。

新着ブログ

  1. 『私の人生って…と思っている方へ』夫婦学®校長 青木優子

  2. 人は何故健康を求めるのか。

  3. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第2回 小学校入学前に教えること vol.1

  4. 【スピリチュアル】波動が高い人の特徴を10個大公開! あなたも今日から高波動女子になれるかも♡

  5. 帝王切開ママの心のサポーター 助産師かずちゃん

  6. 【姓名鑑定】姓名の五大真理/陰陽

  7. 【ベビママヨガ & ベビママピラティスってどんな感じなの?】横浜|親子サロンfulel|佐藤ゆかな先生

  8. 【神社巡り】9月24日(火)1日限りの 裏参り神社参拝のご案内

  9. マインド美人になろう!     ~4か月やりきりサロンのご案内~

  10. 【自己紹介】JLC認定恋愛アドバイザーこーすけの恋愛指南:自己肯定感を高めるコツと経験談