5歳以上

【自己紹介】すず先生/ポジティブ個育て

はじめまして☆

ポジティブ個育て代表の髙松鈴(すず)と申します。

関西在住で小学4年生のママをしております。

私自身日本の教育が全然ハマらない子どもだった経験を経て

大人になり、ママとなり、学習教室の先生と経験をする中で

本当に大切な教育ってなんだろう?個性を活かす教育が本当は1番大切なんじゃないか?

と思うようになり脳科学と子どもの発達科学を学びました。

2035年にサラリーマンがなくなる未来を生きる子ども達に本当に大切な教育とは何か?

躾をしていることや大人の思い込みで子どもたちの得意な力をつぶしてしまっている!!

そんな状況をたくさん見てきた私が子どもを伸ばす言葉かけの順番脳のタイプから得意な力の見抜き方

脳のしくみのお話と一緒にお伝えしております。

ZOOMセミナーでバンバンお話していきますよ!

社会の流れにあった子育てを個性を楽しみながら向き合っていきましょう♡

ポジティブ個育て代表 高松鈴

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2025/07/26『離れたくない』って言ってる……?

  2. 7代先まで考える

  3. 【12月4・5日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 料理名を変えると、偏食息子でも食べました!

  5. 【自己肯定感の低さは心の痛み】Light Language event 蒼天 LAKA

  6. フェアリーヒナです

  7. ChatGPT、使ってるけど“うまく使いこなせない”人へ

  8. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  9. 2025/02/05私の身体の栄養状況。

  10. 春のキャンペーン

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. はじめまして。Cara-full pastelです♪

  2. 【自殺対策強化月間に思うこと】奈木先生

  3. 『宇宙からのギフトの形は様々』夫婦学®校長 青木優子

  4. 気学で読む2025年9月の運勢/キポログ

  5. 2024/12/03愛してると大好き……どちらが言われて嬉しいですか?

  6. 【姓名鑑定】姓名鑑定5つの基本ルール

  7. 改善するとこ間違っていませんか?

  8. 一汁一菜とヨガで快適な暮らし 体質改善アドバイザー 北岡かなえです

  9. 生理痛改善整体 産後の骨盤調整