プレママ

【使うのは、たった3%だけ…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

ママとして子どものため、妻として夫のため、
毎日を忙しく奮闘されているあなたを応援します♪

だいぶ前になりますが、「短期間でセルフイメージを書き換える方法」を紹介しました。
その後、「セルフイメージ」に関して何らかの変化が現れてきた人もいるかも知れませんが…
自分自身の思い込みや、固定観念から脱出できずに、途方に暮れてしまっている人も多いのではないでしょうか?
自分自身を知り「理想の自分」を実現するために、とても重要な部分なので、
改めて、あなたの「セルフイメージ」を探り、そのセルフイメージを理想の形に書き換える方法について考えてみたいと思います。

さて、あなたは「セルフイメージ」という言葉から何を連想するでしょうか?
ご存知のように、人間の脳は3%しか使われておらず、97%は記憶に頼って休憩していると言われています。
では、その3%はどんな時に使われているのでしょうか?
それは、『自分にとって重要な情報を獲得するとき』だと言われています。
例えば、道を歩く場合を想像してみましょう。
初めての道を行くときは、道中「○○を右に曲がって、次の交差点を…」と、意識的に注意を払いますよね。
こんなときなんですね、3%をフルに使っているのは。
でも一方で、その道に慣れている人はボーっと他のことを考えていてもちゃんと目的地に着いてしまうんですね。
電車なんかでも「すごい。私、知らない間に乗り換えていた!」なんてことも。
また、「あれ?お母さん急に老けたね」と、ふと気付いたことはないですか?
(本当は、お母さんは徐々に老けているんですが…)いつも記憶の中にある「お母さんであろう物体」としゃべっているから気付かないんですね。
だから、たまにその記憶を更新することで、急に老けたということになるんです。

ここまでご覧いただき 有り難うございました。
これを御縁にして あなたのお役に立てれば 嬉しく思います。

少しでも気になる点がありましたら いつでもお気軽にご連絡くださいね♪

お問い合せは こちらから

※ ホームページはこちら

※ インスタグラム

#ライフコーチ
#夢を実現するコーチング
#人生を楽しむコーチング
#自分を好きになるコーチング

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  2. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  3. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  4. 家庭のお手当アロマ 無料Lesson

  5. はじめまして*木製雑貨のメリーナです!

  6. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  7. 花粉症手放し薬もマスクも病院通いもなくなった

  8. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  9. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  10. 政府から発表されました。普通の風邪が指定感染症五類の対象に。どう向き合うか、一緒に考えていきましょう❗

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 【自己紹介】お家で始める性教育/フェムケア講師Nanami

  2. 香りの魔法で自分と繋がる。古代エジプト人が愛した、癒やしの香り

  3. 【自己紹介】MIHO・授かる体質づくり妊活サポーター

  4. 【自己紹介】パートナーとの悩みを解決!あなたの本心へ導くサポート 湯原たまえ

  5. 【食べない子専門】料理を頑張らない食育コミュニケーション ゆう

  6. 【あなたが働く理由は何ですか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. リズム体操考案者/(株)エンジョイアカデミー・ジャパン代表取締役 ホープのぞみ先生

  8. 「モヤモヤの原因は、実は自分だった!?」 スピリチュアルな自分と繋がるための第一歩

  9. 私が夫婦学を作った理由

  10. 赤松 奏先生