5歳以上

【トリセツ取り扱い説明書】山下円香先生

はじめまして^^

5歳児のママをしております♬
山下円香と申します ^^

本日のお題は、
『トリセツ』ならぬ、
『取り扱い説明書』

取り扱い説明書?!
というと、何のこと??
と、なるとおもいますが、

自分の取り扱い説明書や、
子供の取り扱い説明書のようなものがあれば、
心の支えになるとおもいます♡♡

うまくいっているときは、
取り扱い説明書なんてなくてもいいのですが、
どうしようもなく、悩んでいる時や、
自分で自分の機嫌がとれない時など、
取り扱い説明書に頼るのも1つの手です^^

そんな時に、私が講師を務めさせていただいております、数秘術、人生のコンパスを、
是非ご活用ください♪^^

1人でも多くの方の心が軽くなり、
生きやすくなる人が増えることを心より、
願っております★

 

インスタグラムの方もフォローいただけると嬉しいです♪

https://instagram.com/madoka.sky58?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  2. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  3. 2025/09/20病院でキレなかった私はエラい……!!

  4. 2025/01/09今の準備期間の経験がいつか役に立つ

  5. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  6. 🏮2025/10/12 地元愛に生きる💪✨

  7. おかま直伝よもぎ蒸し講座

  8. 【賢く!買いもの前にチェックしたいポイント】無料レッスン

  9. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  10. 子供の「性格」「特徴」「心の癖」を見つけて教育方針に落とし込む

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. ~心を癒し幸せママへ~ 「頑張って解決しようとしない -注意のコンセントを抜きましょう-」

  2. 【どこでも漢方】漢方を身近に、健やかな毎日を

  3. 怒りをコントロールしてる?

  4. 【在宅で叶える1日2時間ワークで大黒柱に!】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  5. メンタルサポーター 野花ミキエ

  6. 忙しいママの心と体にそっと寄り添う『遠隔ヒーリング』という選択

  7. 自宅でエステサロンをしたい!未経験・異業種からエステを仕事に!

  8. 人は何故健康を求めるのか。part3(ランチバージョン)

  9. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「笑顔の力♡」について

  10. 「ママこそ“息つぎ”が必要です。— 呼吸サムライのやさしい呼吸レッスン」