5歳以上

【トリセツ取り扱い説明書】山下円香先生

はじめまして^^

5歳児のママをしております♬
山下円香と申します ^^

本日のお題は、
『トリセツ』ならぬ、
『取り扱い説明書』

取り扱い説明書?!
というと、何のこと??
と、なるとおもいますが、

自分の取り扱い説明書や、
子供の取り扱い説明書のようなものがあれば、
心の支えになるとおもいます♡♡

うまくいっているときは、
取り扱い説明書なんてなくてもいいのですが、
どうしようもなく、悩んでいる時や、
自分で自分の機嫌がとれない時など、
取り扱い説明書に頼るのも1つの手です^^

そんな時に、私が講師を務めさせていただいております、数秘術、人生のコンパスを、
是非ご活用ください♪^^

1人でも多くの方の心が軽くなり、
生きやすくなる人が増えることを心より、
願っております★

 

インスタグラムの方もフォローいただけると嬉しいです♪

https://instagram.com/madoka.sky58?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【わくわくピアノ♪&食べ痩せ体質改善】ゆか先生

  2. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  3. 【自己紹介】唯愛(いお)先生・ファッションコンサル

  4. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  5. 2025/10/30 笑顔は大事

  6. ママのためのヨガ

  7. 生まれた時は無条件の愛だったのに☘自分と向き合い方☘

  8. ママが癒されることが一番大事♡

  9. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  10. 2025/02/08たまにでも会えた時に元気だと嬉しい

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【勉強が「好き」になる子を育てるために、親ができる3つのこと】

  2. 江坂にて正しい鉛筆・お箸の持ち方レッスンが始まります!

  3. ~心を癒し幸せママへ~ 「誰かの言葉に傷ついたとき -愛のない言葉は受け取らない-」

  4. The Mommymate オンラインスクール運営 栄養士 ナチュラルフードコンサルタント 川田 麻実先生

  5. イライラの爆発を乗り越える最初のステップとは・・・?

  6. 【現状を変えたい!                 わたし、変わりたい!】

  7. 気づきを“行動”で育てる

  8. 【スピリチュアル】第三の目を開く時に感じる5つの変化! スピリチュアルな世界への扉を開く鍵をあなたに

  9. 上司の頼みを断れないあなたへ。断る勇気が、あなたを守る強さになる

  10. 【自己紹介】すず先生/ポジティブ個育て