5歳以上

【トリセツ取り扱い説明書】山下円香先生

はじめまして^^

5歳児のママをしております♬
山下円香と申します ^^

本日のお題は、
『トリセツ』ならぬ、
『取り扱い説明書』

取り扱い説明書?!
というと、何のこと??
と、なるとおもいますが、

自分の取り扱い説明書や、
子供の取り扱い説明書のようなものがあれば、
心の支えになるとおもいます♡♡

うまくいっているときは、
取り扱い説明書なんてなくてもいいのですが、
どうしようもなく、悩んでいる時や、
自分で自分の機嫌がとれない時など、
取り扱い説明書に頼るのも1つの手です^^

そんな時に、私が講師を務めさせていただいております、数秘術、人生のコンパスを、
是非ご活用ください♪^^

1人でも多くの方の心が軽くなり、
生きやすくなる人が増えることを心より、
願っております★

 

インスタグラムの方もフォローいただけると嬉しいです♪

https://instagram.com/madoka.sky58?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  2. 2025/07/01久しぶりの日記です

  3. 「傷をさわっても痛くないのはびっくりしました!」お客様から、嬉しい変化のお声をいただきました!

  4. 2025/09/07 父よ、ぼちぼち頑張ります!

  5. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  6. 2025/07/29の昨日の日記です(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  7. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  8. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  9. 【訂正】セッションのご案内

  10. AIで整った。でも響かない…|文章に“感情”を乗せる3つの方法

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 2024/12/2ネガティブパニックが止まらない

  2. ひょな|頑張らず・ゆったり・豪華な人生を…♡

  3. アロマの香りで体質分析!Mihalab.のMIHARUです。

  4. 【香りの小瓶ワークショップ】ごあんない

  5. 【無料オンラインイベント☆秋の収穫祭】宮下江梨先生

  6. 一緒に寄り添い向き合いプラスの声掛けで、モチベーションをあげてお伝えします

  7. 【どこでも漢方】巷の健康情報に迷ったら…

  8. 忙しい朝こそ、ママの“キレイ習慣”

  9. クラシカルホメオパシーの専門家 山田千鶴子

  10. ココロも癒すオンライン整体師