5歳以上

【トリセツ取り扱い説明書】山下円香先生

はじめまして^^

5歳児のママをしております♬
山下円香と申します ^^

本日のお題は、
『トリセツ』ならぬ、
『取り扱い説明書』

取り扱い説明書?!
というと、何のこと??
と、なるとおもいますが、

自分の取り扱い説明書や、
子供の取り扱い説明書のようなものがあれば、
心の支えになるとおもいます♡♡

うまくいっているときは、
取り扱い説明書なんてなくてもいいのですが、
どうしようもなく、悩んでいる時や、
自分で自分の機嫌がとれない時など、
取り扱い説明書に頼るのも1つの手です^^

そんな時に、私が講師を務めさせていただいております、数秘術、人生のコンパスを、
是非ご活用ください♪^^

1人でも多くの方の心が軽くなり、
生きやすくなる人が増えることを心より、
願っております★

 

インスタグラムの方もフォローいただけると嬉しいです♪

https://instagram.com/madoka.sky58?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. あけましておめでとうございます

  2. 要らない概念見つけた♥️【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  3. もう、子どもの成長を見逃さない!✨ 3年後、10年後も宝物になる「子ども才能発見手帳」キャンペーン

  4. マルシェのご案内

  5. 秋の風に、ひと息を

  6. 2025/08/23オンとオフの見分け方が出来ない……(汗)

  7. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第5回 小学校入学後に教えること vol.2

  8. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  9. 風邪も お金も出し入れのバランスがカギ。至ってシンプルだよ。相田みつをさんの言葉をお借りしました。

  10. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 人生に停滞を感じるときは、自分を解放するチャンス

  2. 【はじめまして!中村まきです】美容家・モデル・コンサルタント中村まき先生

  3. 【自殺対策強化月間に思うこと】奈木先生

  4. 【不登校】私が何とかしないといけない  tomo先生

  5. 気学で読む2024年12月の運勢

  6. 『女や妻でもあきらめない方法』夫婦学®校長 青木優子

  7. 子育てと両立できる新しい働き方『ママ秘書』について知ってみませんか?

  8. ポジティブ個育て 代表 高松 鈴先生(すず先生)

  9. 敢えて声をかける

  10. 現役保育士×親子リトミック講師 なかじま はつみ先生