5歳以上

【トリセツ取り扱い説明書】山下円香先生

はじめまして^^

5歳児のママをしております♬
山下円香と申します ^^

本日のお題は、
『トリセツ』ならぬ、
『取り扱い説明書』

取り扱い説明書?!
というと、何のこと??
と、なるとおもいますが、

自分の取り扱い説明書や、
子供の取り扱い説明書のようなものがあれば、
心の支えになるとおもいます♡♡

うまくいっているときは、
取り扱い説明書なんてなくてもいいのですが、
どうしようもなく、悩んでいる時や、
自分で自分の機嫌がとれない時など、
取り扱い説明書に頼るのも1つの手です^^

そんな時に、私が講師を務めさせていただいております、数秘術、人生のコンパスを、
是非ご活用ください♪^^

1人でも多くの方の心が軽くなり、
生きやすくなる人が増えることを心より、
願っております★

 

インスタグラムの方もフォローいただけると嬉しいです♪

https://instagram.com/madoka.sky58?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ~夫婦で話したい ”お金”のこと~

  2. ~記録的な円安水準 なぜ起きた?~

  3. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  4. 7代先まで考える

  5. 大人になっても、発達障害の子どもの偏食に付き合いたくない!

  6. 自己紹介(父母が人生の本質、原理原則を知って過ごすことで、子供への接し方や言葉のかけ方がかわってくる。)小林三有紀先生

  7. AIで整った。でも響かない…|文章に“感情”を乗せる3つの方法

  8. 子供をかわいいと思えない私、ママ失格なのかなぁ…?【育児・怒り】

  9. 悪夢を見る。寝汗、起床時の頭痛や肩こり。私も夜間低血糖でした

  10. 【期間限定】ねむりの教科書無料ダウンロード!

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 自己紹介【呼吸で子育てに“余白”を】

  2. 人間関係の悩みの元は幼少期の親とのコミュニケーション

  3. 【子供に資産を残したい】方法なんてあるのかしら

  4. 【数秘&コーチング】一歩踏み出す背中を押すマインドコーチ|ゆっこ

  5. 【お香作り体験】なぜ、お香作りがこんなに楽しいの? 想像を超える香りの世界へようこそ!

  6. 【実感できるまで…続けましょう♪】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. 【自己紹介】YUKI先生 初めまして♡

  8. HIDAMARI Hokkaidoできました!

  9. 【初心者向け】ChatGPT無料オンラインセミナー

  10. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「種まき♡」について