5歳以上

【どこでも漢方】どうする?お薬の飲み忘れ

“どこでも漢方”の村山陽子です。

お薬ののみ忘れは、誰でも経験することではないでしょうか。
「あっ、しまった」と気づいた時、皆さまはどうされますか?

お薬を飲み忘れた時、間違っても一度に2回分を飲んではいけません。

のみ忘れた時の対応は、概ね「1日何回の薬か」で変わってきます。

1日1回服用のお薬の場合
飲み忘れに気づいた時から次の服用時点まで8時間以上空いている時はすぐに服用します。そうでない場合、飲み忘れた分はスキップします。

1日2回服用のお薬の場合
飲み忘れに気づいた時から次の服用時点まで6時間以上空いている時はすぐに服用します。そうでない場合、飲み忘れた分はスキップします。

1日3回服用のお薬の場合
飲み忘れに気づいた時から次の服用時点まで4時間以上空いている時はすぐに服用します。そうでない場合、飲み忘れた分はスキップします。

この法則は、風邪薬等を“今”のんだら、次はいつのむか…にも使えます。

他にも「何の薬か」によっても対応が変わります。
詳しくは、こちらの記事(「お薬を飲み忘れたら…」)をお読みください。

ちなみに、漢方薬は「食前または食間(食後2時間)」と指示のあることが多いのですが、難しい場合は食後服用しても構いません。
ただ、漢方薬ののみ忘れが続く場合は「漢方薬の止め時」「漢方薬の変え時」とも言われています。
体調が良くなったり、変わったりして、今の漢方薬を身体が求めていない可能性があるからです。
そんな時は、是非処方元の医師や漢方に詳しい薬剤師、登録販売者にご相談ください。

“どこでも漢方”では、今あるお身体の不調の原因を漢方の観点から探り、養生や漢方薬を通じて健やかな毎日を一緒に目指していきます。
「病院や薬局で尋ねにくい」、「かかりつけの病院や薬局とは別に意見をききたい」…等、お薬や健康に関するお悩みもお気軽にご相談ください。 

お薬と健康相談・漢方カウンセリング
WEB予約はこちら

どこでも漢方HPhttps://www.dokodemo-kampo.online

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  2. 2025/07/17私いつか訴えられるんじゃないかってくらいいつも色々話してる(汗)

  3. 子どもの【潜在能力】を120%引きだす!コーチング・無料オンラインセミナー

  4. 妊娠力UPセミナー【梅雨編】

  5. 夢や望みを叶える脳を手に入れよう!

  6. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  7. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  8. 🎁LINEスタンプ🎁のための人気投票

  9. 【夏は栄養不足!ミネラル摂取のポイントと注意点】無料レッスン

  10. 【3月5・6日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 無料説明会💛陣痛が怖い、お産が心配、と思っている方へ

  2. 【知ってほしい!保湿の落とし穴】さおり先生

  3. 【自己紹介】初めまして!夢を叶える自己実現アートサロン浦麻里子です。

  4. 【自己紹介・ママの働き方改革】あい先生

  5. 【お帰りなさいと言える働き方へ】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  6. もっと我が子を愛せると思ってたのに

  7. 2024/12/03愛してると大好き……どちらが言われて嬉しいですか?

  8. 【星読み的の子育て方法】せらなぎさ先生

  9. 【パートナーシップ】あなたの芝生も青くしていこう!

  10. 帯は傷めず、どなたでも簡単に美しく仕上がるお太鼓で、お出かけしてみせんか?