【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

===============

 アマチュアクラス 認定講座
     (8月クラス)

===============

講座は全3回。
今回は8月受講の講座になります。

赤ちゃんの生まれてから立って歩くまで
の正確な動きにフォーカスした講座にな
ります。

ヒトの発達の土台は、胎児期〜乳児期
の運動発達によって育まれていきます。

3講座では、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第1講座 首のすわり・寝返り編

第2講座 ずり這い・お座り・ハイハイ編

第3講座 つかまり立ち・伝い歩き・歩行編

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

の内容でお伝えしていきます。

一緒に知識のアップデートをしませんか?

子育ての場・保育の場・支援の場といろんな場面で
発達の知識を踏まえ、遊び方や関わり方のサポート
をされていると思います。

ですが今までの知識では対応できないほど、今の
子ども達の発達・成長は時代と共に変化してきま
した。

今の時代の発達の気になるお子さんの支援には、
新しい知識を知ることが大切だと感じています。

今子どもの発達に関わる専門職の皆さん、発達
支援をやっている中で、『なぜ?』がたくさん
ありませんか?

・なぜ落ち着いて活動できないの?
・なぜ何度も説明しても理解してくれないの?
・なぜ感情の切り替えが難しいの?

この『発達の❓』のままお仕事に従事すること
、子育てすることは、暗闇の中を手探りで進ん
でいくようなものではないでしょうか。。。。。

だからこそ『知識のアップデート』が必要だと
感じています。

運動発達サポートコーチ アマチュアクラス
名前はアマチュアですが、内容は他の講座と
引けを取らない内容になっております。

子どもの発達で悩んでいらっしゃる
専門職の方、保護者の方。
『発達の❓』を解消して、今の発達支援や
子育てに活かしていきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    運動発達サポートコーチ 

    アマチュアクラス認定講座

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🟡第1講座 首のすわり・寝返り編

🟡第2講座 ずり這い・お座り・ハイハイ編

🟡第3講座 つかまり立ち・伝い歩き・歩行編

 

【日程】
《オンライン受講》
第1講座・第2講座
8月23日(土)
第1講座 10:00〜12:00
第2講座 13:00〜15:00
 
8月30日(土)
第3講座 13:00〜15:00
質問会  15:00〜16:00

※アーカイブ受講も可能です。

【開催方法】
オンライン

【定員】
5名

【お申込み】
お申込みはこちら↓

https://admin.goope.jp/reservation/event/service/

【締め切り】
《オンライン・アーカイブ》
令和7年8月16日(土)24:00まで

【講座料】
《オンライン・アーカイブ》
合計:15.530円(テキスト・修了証送料含む)
※ゆうちょへのお振込になります。

わからないことあれば、遠慮なくお問い合わせ
ください。

共に学べるのを楽しみにしております。