5歳以上

~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

こんにちわ!こんばんは!
子育て診断士/FPの妙中です!!

▼▼子育てママ必見▼▼

~勉強できる子のママがやっていること~
『第3回 小学校入学前に教えること vol.2』

子育て ×ママ

勉強に関しては、『愛情』が大切です!
特に幼児期の間は、叱るのではなく『褒める』こと!!
小学校に上がる前までに勉強嫌いにさせない工夫をしてあげるといいですね。

 

<個別面談やご相談は、DMまたはメールまで>

===================

↓↓《follow me》↓↓
@kosodate_fp_taenaka

===================

MAIL:kosodateshindanshi.fp.taenaka@gmail.com

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 無料・脳タイプ診断 あなたは幸運脳?不幸脳?【脳科学】【潜在意識】

  2. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  3. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  4. 条件付きの愛になってませんか?【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  5. 2025/07/26『離れたくない』って言ってる……?

  6. 2025/08/075週間ぶりの通院日

  7. マルシェのご案内

  8. ママが自分らしく生きると、周りもしあわせにできる【自己実現・潜在意識】

  9. 2025/07/01久しぶりの日記です

  10. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【驚きの結果!】ペットの気持ちがチャネリングでわかる!

  2. 【重ね煮くみ先生】ママの不調(ぐったり・イライラ・PMS)も子どもの不調(アトピー・便秘・アレルギー)も手放せる食の教室

  3. タッチケア体験会のお知らせ

  4. 『女や妻でもあきらめない方法』夫婦学®校長 青木優子

  5. 幼児期から漢字と仲良くなる親勉♪

  6. ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング🌸【自己紹介】

  7. お客様の喜ぶ顔と素敵な未来

  8. 子育てで絶対にやってはいけないこと3選

  9. はじめまして♪自然派保育士が伝える『食養×子育て』*Kodomono Mirai*

  10. 【自己紹介】誰でも5分で着られるカンタン着物レンタル&講師歴35年着付けレッスン(オンラインorリアル) 岩田晶子