早いもので8月も本日でおわり^^

皆様、夏は満喫できましたでしょうか?♪

さて、来月から9月★

9月のキーワードは、、、

数秘の観点からみると、

『愛』『真実の愛』『無償の愛』

そして、なんと!!!

2022年、今年のキーワードも、

『愛』なのです♡

9月は、本当に愛する人をいつも以上に大事に♡

愛が試されるときでもあります♡

是非、意識してみてくださいね(*´∀`*)♪

人それぞれ、

個人の今月のテーマ数も違うため、

気になる方はセッション致します♪

お気軽にメッセージください★https://instagram.com/madoka.sky58?igshid=YmMyMTA2M2Y=

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 進級に向けて「自分のことは自分でしよう!」驚くほど自立します!

  2. 2025/11/15 三大欲求は元気な証♡

  3. ChatGPTを使うと“自分の言葉じゃなくなる”…その原因と対処法

  4. オンラインリンパケアサロン Heal one’s skin YOU

  5. 今年もたくさんお箸を正しく持てた!お子さんにご参加いただきました!

  6. あなたの集客、間違っているかもしれません【無料セミナー】

  7. 朝から疲れてる!夜間低血糖には血糖コントロール

  8. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  9. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  10. フェアリーヒナです

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. お片付けを学んで人生が変わった整理収納アドバイザー

  2. 分子栄養学カウンセラーになったキッカケは「0歳」でした

  3. harco|月と植物の調和で心身を癒すアストロハーバリスト in Spain

  4. “私らしい働き方”って、何だろう?

  5. 日本語と英語を同時にやってごっちゃにならないか?

  6. 子どもの癇癪は行動のレパートリーを増やすことが大事!

  7. 私達は自分の能力と体力を使って収入を得ています!あなたはこの先大丈夫ですか?

  8. これからの「美容室経営」に必要な「フェムケア」

  9. 一般社団法人カラータイプ協会代表理事 南川真輝先生

  10. 古事記、日本を知るってどういうこと?