講師一覧

英語早期教育保育士 AYAKO先生

はじめまして。

私は保育士の資格を生かしながら、これまで20年ほど赤ちゃんからの英語早期教育をメインに仕事をしてきました。インターナショナルスクールでの英語保育や、英語でのベビーシッターなどを主に行い、現在は保育園で英語も教えています。海外の保育園での保育経験もあります。

今のお子様たちが大人になる頃には、英語ができるというのが必須になっている、と言っても過言ではないと思います。英語を始めるのは早ければ早い方がよいです。お子様の英語教育についてはまだまだ理解や情報が少ない部分もありますので、情報を知りたい保護者の方向けにセミナーも行っていきたいと思っております。

英語ができると将来の選択肢も広がります。是非一人でも多くのお子様が小さな頃から英語に触れられるよう、お手伝いができればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram @babysitter_ayk

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  2. フェアリーヒナです

  3. ChatGPTを“右腕”にできている?

  4. 政府から発表されました。普通の風邪が指定感染症五類の対象に。どう向き合うか、一緒に考えていきましょう❗

  5. 子育てでまず必要なことは。。。

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. 今通っている治療院そのまま通って改善しますか? 

  8. 2025/02/08たまにでも会えた時に元気だと嬉しい

  9. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  10. HSPの私がキャリアコーチからライフコーチへ──人生すべてがギフトだったと気づくまで

  1. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  2. 育児のお困りごと相談しませんか?

  3. お勉強会延期のお知らせ

  4. 勉強会延期のお知らせ

  5. お勉強会の講師をします!

  6. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  7. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  8. 幼児期から地理好きになる方法

  9. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  10. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

新着ブログ

  1. 【自己紹介】『筋膜リリース講師養成講座』主催 新田聡美先生

  2. スマホやゲームのない夏休みの過ごし方

  3. これからの「美容室経営」に必要な「フェムケア」

  4. 乳児の姿勢は素晴らしい!

  5. 3分だけ、自分のために。ママの心がゆるむと、家族の空気もやわらぐ

  6. 頭で考えない

  7. 夫にお願いを聞いてもらうコツ

  8. ベビー手話無料体験会

  9. ママが「ママ」であることを楽しむためのヨガ講師 佐藤ゆかな先生