5歳以上

[自己紹介]保育士×セラピスト 子どもの足裏ケアレッスン講師 わかこ先生

保育士をしながら、週末は自宅で婦人科足つぼサロンをしています、わかこ先生です。
ラグビーをしている息子達にマッサージをしたい!という思いで、セラピストになりました。

私が子ども達に実践して感じた
足裏を通して、子どもの体調ケアやメンタルケア、親子の最高なコミュニケーションまで!

また現役保育士として、4児の母として、ママの悩みに寄り添います。

Instagram

https://instagram.com/fukuoka.fujinka.salon?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

公式LINE

lin.ee/jLEBG0H

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  2. お子様の食ムラありませんか?

  3. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. 花粉症手放し薬もマスクも病院通いもなくなった

  5. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  6. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  7. お勉強会の講師をします!

  8. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  9. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  10. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 夫婦関係の悩みを情報空間操作でサポート!

  2. 【お帰りなさいと言える働き方へ】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  3. 集客迷子ママの救世主☆まりこ

  4. 【がんばれる子に育てるために親にできること】メイ先生

  5. 気学で読む2024年10月の運勢

  6. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから

  7. 自分で自分を満たす方法

  8. 〜心を癒し幸せママへ〜 「守らなくっても大丈夫 、私が私が!と頑張りすぎない」

  9. 『この世はやっぱり自分のためにある』 夫婦学®校長 青木優子

  10. 首肩のつっぱりが5秒でとれる?!無料体験会のご案内