プレママ

【数秘ってなあに?】えのわ先生

数秘って・・・

 

生年月日の数字を使って性格や才能

得意なことがわかるツールです。

 

数秘は統計学。

だから、やっぱり納得な結果が出ます。

 

 

私自身

飽きっぽいし、一つのことを

掘り下げるのはあまり得意じゃない…

ということは悩みでした。

 

でも、それは自分の数秘を知って納得!

受け入れることができました。

こういう人として生まれてきたんだって。

いろんなことに興味を持てるのはいいことだって。

 

だから

無理しなくても私は私でいい

数秘に教えてもらって自信がつきました。

 

 

家族のことも

どうしてこうなのかな?

ってことありませんか?

 

たとえ自分の子どものことであっても

わからない"(-""-)"

て思うことありませんか?

 

でも、それも

その子がどういう人として生まれてきたか

って数秘でわかると

なんで?って思わなくなります。

 

 

わかってるって大事なことですね!

自分のことも、家族のことも、

そうなんだね^^

って納得するから

負の感情が起こりにくいんです!

心の安定を数秘が助けてくれます♡

 

~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~

よかったら繋がってくださいね!!

数秘Instagram→https://www.instagram.com/happiness_enowa?igsh=cno5cXF5aTY4ZWNj&utm_source=qr

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 6月25日

  2. 七五三の思い出

  3. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第1回 あなたの行動をチェックする

  4. 痩せ体質をつくる代謝の仕組み

  5. 2025/07/05「お母さんも頑張ってるんだから陽ノ都も(もっと)しっかりやれ」……必死なのにどこが足りないの?

  6. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  7. 【10年後の自分を想像していますか?】奈木純子先生

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  9. ChatGPTが賢すぎる今、人間は何を覚えるべきか

  10. 悪夢を見る。寝汗、起床時の頭痛や肩こり。私も夜間低血糖でした

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【MIHO先生】妊活のお悩み相談室

  2. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  3. 健康になるための最終ステップ

  4. 【グルテンフリー×植物性スイーツ教室】もりもとともこ先生

  5. 美容家・コンサルタント・インフルエンサー&モデル 中村まき先生

  6. ひょな|頑張らず・ゆったり・豪華な人生を…♡

  7. 心の余裕がない状態とは

  8. 矢島香先生

  9. 表情筋ヨガって何?

  10. 2024/12/2ネガティブパニックが止まらない