5歳以上

娘の強い身体から学ぶこと

いつの間にか、娘が1歳9ヶ月に♪

離乳食があっという間に過ぎ、
お兄ちゃん達の遊びに付き合い続ける日々。

あれ?気付いたら風邪引いたこと1度しかない・・・

特に生まれてから保湿なしで一度も炎症起こしたことがない・・・

息子のときは、
何度病院に、そして夜間救急も通ったか分からないし、
肌の炎症、気管支いろいろと大変でした。

体質もあるかもしれないけど、
100%食品の品質を変えたことも大いに有り得る話。

息子は、2歳のときのちくわで肌荒れして食の品質変えた後から本当に悩みがなくなるぐらい身体が強くなって、睡眠の質とかイライラしやすい時期もかなり軽減!

食べものの有害物質を、ストレートに体(特に脳)に浸透して反応してしまうのは2歳頃までと言われています!
(有害物質を身体の外に排出する機能が未熟なため。)

なるべく添加物や濃い調味料、農薬、化学物質など控えることが大切です。
なかなか農薬、添加物大国である日本では難しいけど、賢く選んでいきましょう!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 夢や望みを叶えられる脳を手に入れよう!

  3. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  4. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  5. ゴムが女をダメにする!?

  6. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  7. 2025/08/23オンとオフの見分け方が出来ない……(汗)

  8. 【仕事でミス】怒られて落ち込むのは勿体無い。 ★山本あやか先生

  9. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. マタニティ&ベビーフェスタ大阪2023

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. ホリスティックナース 瀧波しずく先生

  2. 健康になるための最終ステップ

  3. 【ママに心のゆとりを♡】イライラ子育てから脱出する〇〇のクセ

  4. ブログ書きました!

  5. 「観察」で見えてくる子どもの本当の姿――“困った行動”の裏側にある気持ちとは?

  6. スピリチュアル能力を高める簡単な方法5選!

  7. イライラママは優しいママ

  8. 【自己紹介】強み開発幸せ企画MIMIです!願いを叶える強み開発コース企画中 from Adventures4Life

  9. 【どこでも漢方】 熱あたり!そんな時どうする?漢方薬をおすすめしたい理由は…