講師一覧

ママが「ママ」であることを楽しむためのヨガ講師 佐藤ゆかな先生

【赤ちゃんとママが、一緒に楽しめるベビママヨガ】
赤ちゃんもママに手伝ってもらいながらポーズをとります!
もちろんママメインの時間も!
おすわりの練習、ハイハイの練習など、月齢に合わせて、動きの練習になるポーズができます。

他にも、手遊びやベビーマッサージ、ママのストレッチなど、盛りだくさんのメニューで、ママも赤ちゃんも、どちらも楽しめるレッスンを行なっております!!

 

【保有資格】
・ベビママヨガインストラクター
・ベビーチャクラマッサージインストラクター
・ベビママピラティスインストラクター
・柔道整復師

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 発達障害・グレーゾーンの育てにくい子が3ヶ月で変わる 非常識な おうち発達支援

  2. 料理名を変えると、偏食息子でも食べました!

  3. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  4. 痩せるより簡単!お金が貯まる方法

  5. かわいいものづくり始めよう!

  6. 幼年期の風邪 母とのやり取りの体験が 事業の原点。北海道 十勝発 絆ーきずな のママさんへの提案。

  7. 【期間限定】ねむりの教科書無料ダウンロード!

  8. 小児科のお医者さん・看護師さんはなぜ強いの?

  9. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  10. 夏休み★親子でハンドメイドはじめましょう~

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. マインドフルネスで 子どもを育てる「わたし」を育てる

  2. 遠く離れた場所から腕を降り下ろすだけで体のバランスを整え、つらい症状を改善させる アウアヒーリング福ゆら・ら【自己紹介】

  3. 子どもの肌にやさしい日焼け止めの選び方

  4. 【ヘリオセントリック占星術とは】せらなぎさ先生

  5. Make Mothers Way 代表 | 高野寿子

  6. 【MIHO先生】妊活のお悩み相談室

  7. ~夫婦で話したい ”お金”のこと~

  8. 騒ぐ子どもを一番許せなかったのは自分だった

  9. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  10. 【自己紹介】「食べない」を卒業できる離乳食×助産師 いかいあき