講師一覧

【言葉かけ】でママのイライラを解消 小畑実奈子

言葉のチカラで理想の未来をつくる!

ママのイライラを解消する、
コミュニケーションの専門家

◆子育てにおける親子の関わり方コーチ
(中学受験/不登校/思春期反抗期など)

◆フリーアナウンサー
◆つむぎ学鑑定士(性格タイプ診断)
◇小中2児のママ

〜経歴〜

名古屋大学大学院 人間情報学研究科 修了
卒業後、地元FM三重や三重テレビなど東海圏で
アナウンサー・レポーター・司会業などで活動。

結婚を機に上京し、2児の母に。

夫の転勤で、0歳と2歳を連れて、見知らぬ土地へ。
夫は多忙で、孤軍奮闘の孤独な子育てを経験。
疲労困憊し、当時は頼る人もいない、
自分がやらなきゃと自分を追い込み、
毎日精一杯で全く楽しめなかった。

神奈川→静岡→東京と
転勤の度にリセットされる環境で、
孤独なワンオペ育児、自分の時間など全くない中、
仕事も諦めたくないともがきつつ、

一方で「いいママでいなければ」
「子もたちをちゃんとした子に育てなければ」と、
’〜ねば’や’〜べき’にとらわれ、
いつしか子どもも自分もコントロールするような
苦しい子育てになっていた。

ある日、
友人に紹介され偶然出会ったコーチングをきっかけに、
自身の子育てや親子関係を見直すようになり、
子育ての正解とはなんだろう?
子育てのゴールは何?など子どもとの関係を日々考え、
今の活動へ至る。

核家族で共働き、ワンオペ育児など頑張るママ、
子どものためにと
一生懸命だからこそ悩んでしまっているママに、
この経験や学びでなにかできることはないかと思い、
現在、フリーアナウンサーと、
子育てのコミュニケーションコーチの
2足の草鞋で活動中。

 ===================
アドラーSTEP勇気づけリーダー
トラストコーチングスクール認定コーチ
アドラー流メンタルトレーナー
エネアップ認定コーチ
つむぎ学鑑定士
===================

はじめまして。小畑実奈子です。

私も二人の娘を持つ母親、子育て進行中です。
そして、
順風満帆な子育てをしてきたわけではありません。

アナウンサーとして、
コミュニケーションを生業としてきたにもかかわらず
我が子には通用しなかった。
全く思い通りにいかない子育てにイライラ、ガミガミ。
やればやるほど上手くいかず、疲弊する・・・

今、中2と小5になった娘たち。
かつての私はまったく余裕がなく、
子どもにも相当ストレスをかけていたと
反省しきりです。

転勤、ワンオペ育児、不登校、中学受験、反抗期・・・
いろいろ経験しました。

コーチングを学び、
コミュニケーションについてたくさん考え、
我が子に実践してきた私が、
最後にたどり着いたのがこのSTEPプログラムです。

子どもたちにSTEPを実践したところ、
我が子の反応がどんどん変わってきて、
今いわゆる思春期の難しいお年頃の子どもたちに
イライラしたりガミガミすることが
ほとんどなくなりました。

親子間のストレスは9割減!
(いや、もっとかもしれません)

最近では、夫からも「変わったねぇ」
実母からは「いい子育てしてるね」と言われ
何より娘からの「今のママの方がいい」は嬉しかった。

とはいえ、
私はいわゆるいい親ではまったくありません。

好きな仕事をして、
好きな時に行きたいところに出かける。

これだけ聴くと、不良ママですww

でも、自分の好きなことを楽しんでいるのに、
子どもたちは生き生きのびのびと
自分でやることをやり、家庭内も明るく
とてもいい関係を築けてきていると実感します。

なぜなら、私も子どもも満足しているから。
コミュニケーション、
つまり『言葉かけ』のおかげなんです。

この経験から、具体例で実践の仕方、
解決策がとてもわかりやすく学べる
このSTEPプログラムを、
子育てでお悩みのママ、
また子育ての学びジプシーとなっているママへ
ぜひ知って欲しいと思い、
STEPリーダーを取得しました。

ただ、このプログラムでSTEPリーダーの私の役割は
あくまで案内役です。

多くのママ(パパ)に、
STEPの考え方を深く理解していただくために、
さらには、子どものやる気と能力を引き出せる
親になっていただくための
サポートをするにすぎません。

STEPリーダーは講師ではありません。

一人の母親として子育て真っ際中の私が、
偉そうにアドバイスできることなどありません。

私はこの場を作るだけです。

子育てに正解はありませんし、
もちろん、我が家の子育てが正解ではありません。

ときに、
私の経験と学び・考え方をお伝えすることもありますが

子育てのお悩みも正解も十人十色。
親子の数だけあります。

子育ての体験や想いを話し、
新たな考え方や方法を発見して
成長するのはあなたです。

子どもの好ましくない言動や感情を理解し、
子どもを勇気づけ、
親子で問題解決の模索をし、
最後にはあなたが望む子育て、
生き生きとした理想の親子関係を築くために、

いっしょにSTEPを実践しましょう!

この3ヶ月のセミナーで
あなたの子育ての考え方や子どもへの対応は、
きっとこれまでとは違う、変化があるはずです。

そして、
親子関係もお子さんの言動も変わっていくでしょう。

また、私はこうやって子育てについて
安心して話せる場があるということがママ(パパ)に
必要不可欠だと強く思います。

子育ては、決して一人で頑張ることではありません。
ママが我慢することでもないのです。

STEPはみんなで子育てを楽しみながら、
ご参加いただけるプログラムです。

セミナーが終わるころには、
STEPの考えと子育ての心強い仲間を得て、
目の前には
今とは違う世界が広がっていることでしょう。

子どもは日々成長します。

特に今増えている不登校の問題、
子どもの今は今しかありません。
子育ては”一度きり”なのです。

どうしていいかわからないまま見守っていても
どんどん時間だけが過ぎていってしまいます。

時間が解決する・・・ものではないと私は考えます。

しっかり子どもと向き合い、
いまここで理想の親子関係を築いておくことは、
必ずや一生モノの財産になると信じています。

お子さんのため、ご自身のために
ぜひこの3ヶ月、たった3ヶ月です!

本気で一緒に取り組んでみませんか?

勇気を持って一歩踏み出した人から、
素敵な親子の未来が手に入るはずです✨

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ママの場所、環境づくりスタート!

  2. 花粉症対策 アロマでセルフケア

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 今の職場で働き辛さを感じてませんか? ★山本あやか先生

  5. ヤギミルクはひとにやさしい

  6. 薬も効かなかった花粉症 今年は症状なし!

  7. 1日5分で遊ぶように学ぶ子になる 親勉(おやべん)キャンペーン

  8. 【講演会】いのちを迎える身体を未来につなぐ

  9. 今日から9月目標設定はしましたか?◇山本あやか先生

  10. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. 未病状態にホメオパシーレメディが良い2つの理由

  2. 【集客up⤴】あなたのオンライン化を待ってる人がいる!?

  3. 星読みで育児を強力サポート!

  4. 【じぶん軸で全てが済む】

  5. リンパケアオンラインサロン Heal one’s skin YOU

  6. 【年子ワンオペ育児しながら ヨガ資格を取ろうと思った理由】

  7. 元保育士副主任ママが子育ての悩みを解決!!!

  8. お部屋がアロマから一味違う香りに変わる♡【爽やかお香5選】自分だけの香りも作れるかも?

  9. 【これからの時代を優しく強く逞しく生き抜く 子どもを育てたいママに♡】オンライン親子コーチ小山あやか先生

  10. HSP的症状が楽になるクラシカルホメオパシー