5歳以上

【食品添加物のアミノ酸のお話】永井先生

加工食品などの、原材料の中に
調味料アミノ酸と記載されているのをご覧になったことはありますか?

調味料や、加工食品には
かなりの確率で入っています。

調味料と聞くと、塩胡椒やお醤油などのイメージがありますが、このアミノ酸。
もちろん、旨味成分なのですが、詳しく言うと
グルタミン酸ナトリウムという成分です。
アミノ酸が、危険と言われている理由は
元の成分である
グルタミン酸ナトリウムが、加熱をすると、発がん性物質を生成すると言われているからなのです。

しかし日本では、きちんとラットで動物試験を行い
最低限の安全性が立証はされています。

でも、やはりラットについても何十年も続けた研究結果ではないため、自分の我が子や、家族には
より安全なものを食べてほしいと思う方も多いと思います。

気になる方は、お買い物の時にチェックしてみてくださいね♪

健康食品やダイエット食品や、
トクホや、減塩加工食品など、
一見健康的で安全に見えるものにも、入っていることが多いです。

注意してみてみましょう‼︎

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  2. 栄養ある食べ物に熱心な人ほど、子どもの偏食に困っています。

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. 【幼児食】献立のコツ

  5. 片づけが苦手なママへ☆オンラインお片づけサポートで暮らしをサポートします

  6. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  7. お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【育児・怒り】

  9. 自己紹介 バザルトストーン×若よもぎ蒸しのサロン なごみ

  10. 自己紹介(父母が人生の本質、原理原則を知って過ごすことで、子供への接し方や言葉のかけ方がかわってくる。)小林三有紀先生

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 不登校の子どもへの接し方|親ができるサポートとは?

  2. 障害をお持ちのお子様の将来をどうお考えですか?

  3. 理学療法士による 「赤ちゃんの発達を促す」運動あそび|浜松市

  4. 『自分の人生と向き合う勇気』 夫婦学®校長 青木優子

  5. 【数秘ってなあに?】えのわ先生

  6. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「家族♡」とは

  7. 【自己紹介】3児の発達ちゃん子育てママ KAGAMIN ダンス講師・フィットネス講師・子育てコミュニケーション心理士®️・発達療育士

  8. 【無料】フリーランスのネット集客が丸っとわかる1DAYセミナー

  9. 髪のボリュームアップ講座のご案内

  10. 【自己紹介】魂の輝きを惹き出す【ソウルライフコーチ】加藤めぐみ