講師一覧

【自殺対策強化月間に思うこと】奈木先生

こんにちは

発達にかたよりがあるお子さんとママの睡眠改善のサポート、お片付けのサポートをしています、なぎじゅんこです

あっという間に3月も半ば

今年は暖かくなるのも早い感じで、マンションの桜はもうすぐ咲きそうです

3月は自殺対策強化月間です

自ら命を絶つことはとても悲しいことですが、大人だけでなく、子どもの自殺者も年々増えています

コロナ以降、その数は激増

なんでそんなことをって思っちゃいますよね

小学生の自殺理由は家庭

中学生男女と高校生男子の自殺理由は学校

高校生女子の自殺理由は健康

なんだそうです

家庭や学校が世界のすべての年代の子たちが、そこを理由に命を絶つのは本当に悲しいですね

でも、家庭や学校での対応によって自殺を思いとどまる子もたくさんいるんです

他人事ではなくて、自分事として身の回りにいる人たちを大事にしていきたいですね

インスタグラムにも投稿していますので、良かったら見てみてくださいね

睡眠と発達支援の専門家✨奈木純子┃睡眠の質を上げておうち療育の効果UP(@nagi1129junko) • Instagram写真と動画

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【外食で泣き喚く子どもに、うんざりのママほど上手に対応しています。】渡辺ひろみ先生

  2. ミネラルは大切な栄養素

  3. 悪夢を見る。寝汗、起床時の頭痛や肩こり。私も夜間低血糖でした

  4. 花粉症、アトピー改善事例と愛用レシピ プレゼント

  5. 痛み止めでは問題は解決しません

  6. 子どもの頃好きだった物語で何がわかる?

  7. 花粉症手放し薬もマスクも病院通いもなくなった

  8. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  9. 2025/11/15 三大欲求は元気な証♡

  10. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【使うのは、たった3%だけ…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. ~心を癒し幸せママへ~ 「頑張って解決しようとしない -注意のコンセントを抜きましょう-」

  3. 頑張らず努力せず、毎日を自分好みに変更していく

  4. 子どもに「なんで勉強しないといけないの?」と聞かれたとき、あなたは何と答えますか?

  5. 守護霊さん、実はこんなところに隠れてた!?スピリチュアル体験をもっと身近に

  6. いい子を育てる"6つの習慣 " 第1回 意識と行動のチェックポイント30

  7. 一般社団法人カラータイプ協会代表理事 南川真輝先生

  8. 【自己紹介】西村恭子/84%のママがイライラストレスから解放された究極の省エネ育児。15分栄養ご飯と親子心理学で自分サイズの幸せ引き出すサポート/看護師・乳幼児教育アドバイザー

  9. 【1】潜在意識が人生を決めている!

  10. 最短で社会で活躍するためのコンサルタント 朝日奈知美(あさひなともみ)