講師一覧

【自己紹介】YUKI先生 初めまして♡

みなさま!Bonjour!!初めましてこんにちは!
愛らしく自由に生きるフランス流スタイルコーチングのYUKIです。

今日は自己紹介をさせていただことと思います!
よろしくお願いします♪

YUKIと申します。
心はフランスに置いてきた流れる血は九州女
埼玉在住のYUKIです。

高校1年生と小6男子 2匹のトイプのママをしています!
もうすぐラスト30代ですw

私は、15年間子どもの英語の先生をしてきました。
今もオンラインで英語、中学生への全科目、受験対策、作文指導、プレゼン指導を続けています。コーチングを始めてからは8年経ちます。
私の活動モットーは!

たった一度の人生自分を最大限に愛して
自分の人生を生きること!!

これは、子どもも大人も同じ。
誰かと同じでなくていいし、右にならえしなくていい。

特に子どもたちには自分の意見を持つこと、
自信を持つこと、他人を認めることを伝えています。
英語指導はその次!

大人たちへ、特にママ!!!
そう、ママ!!

「ママを生きないで!」と伝えたいのです。
女性は年齢や、その時の状況によっていろんな役割がありますが、
中でも母親になるということはとても重要な役割だから
人生をも左右します。

子ども最優先にしすぎて自分がわからなくなってしまうママが多発しています。
頑張っていいお母さんしすぎて疲れてしまったり、
自分が嫌いになってしまったりして・・・・ついには毒親とか・・・

そ!何を隠そう、私が元その毒親です。

本当に長男を育てていく中で苦しくて悩んでたし
ワンオペで、毎日イライラしていたし自分が自分でなくなる感じ

ある日、鏡に映った私は幼少期に見たすっごく怖い嫌な私の母が怒っている時のあの顔に
そっくりだったんです。

息が止まるかと思った。

あれから私は、このままではいけないと思いました。

コーチングに既に出会っていた私は
コーチの先生と話して、自分を見つめ直してわかったのです。

「私が私を生きていないからだ」

私は、この子の母である前に私なんだよ!!!!

そう思って山のように積み上がった育児書を捨てました。
「男の子の育て方」とかそんな感じの本をたくさん持っていましたからwそして、私がしたことは2つ。

ママとして生きることをやめ、

  1. 自分らしく生きること
  2. とは言え、ママなのでどうするか?フランス人ママの育て方を参考にした。

私は中学生からフランス語、フランス文化に触れていたんです。
フランス人のお母さんが言う言葉の違いに気がついていましたので、
それを実験だと思ってやってみました。

今、高校生になった長男とはまるで彼氏!あ、友達のようです。
彼曰く、「あの頃はママから逃げたかった、ママの顔色ばかり伺っていた」そうです。

今は?「ママが自由に生きてるのがかっこいいと思うから、
俺もそうしようと思うし、何かあったら助けてくれるのはわかっているし
愛されていることもわかっているから楽」だそうです。

本当に、言葉にしてお伝えするのが苦手なので、
どれくらい伝わっているかわからないけど

私は本当に毒親だったことYUKIではなく、〇〇君のママとして生きていた
世の中の言う、いいママであることに必死で苦しかった

今の私は、自分をしっかり生きている。
楽しいの!!!そしてこの背中を見ている2人の息子。
この息子たちの最高最強の味方である以上!

だって彼らの人生だもんね♪

そんなふうに、自分を生きたいママたちの応援団長です!!!
私の活動はこちらを見てくださると色々わかりますので
よかったら見てくださいね、インスタではライブ配信をよくしてますのでお気軽にコメントください!みんなとお話しするのが大好きなので、どんどんDMとかくださいね♡

愛を込めてYUKI

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. あなたの集客間違っているかもしれません【集客・ビジネス】

  2. 自信がなくても大丈夫。小さな一歩から始める起業ストーリー

  3. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  4. 【癒し・星読み】ママが癒されることが一番大事♡

  5. 【無料セミナー】脳科学で、夢を叶えて自己実現しちゃいましょう♡

  6. 【はじめましてのご挨拶】半澤登志子

  7. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  8. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  9. ベビーマッサージを通して知った私自身の思い

  10. 食事で子どもが天才になるって本当?

  1. お勉強会の講師をします!

  2. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  3. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  4. 幼児期から地理好きになる方法

  5. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  8. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  9. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  10. フェアリーヒプノセラピー

新着ブログ

  1. はじめまして

  2. ココロも癒すオンライン整体師

  3. 兄弟げんかが減った理由は◯◯!

  4. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 子供は失敗するもの】石川 登紀子先生

  5. 爆速で自分軸が整う。マインド美人への道。

  6. 子どもの観察から見えてくる

  7. babyリズム 代表 鳥井けい子先生(KP先生)

  8. 気学で読む2025年5月の運勢

  9. 『まずは自分』夫婦学®青木優子

  10. 【オンライン】産前産後の身体づくり始めませんか?