0〜3歳

【自己紹介】防災をHappyに伝える防災士☀︎まこぴ

はじめまして!

防災をHappyに伝える防災士のまこぴです。

3.11で津波による大きな被害を受けた岩手県陸前高田市という街に出会ったことをきっかけに、

防災の大切さや必要な知識を伝えたり、ついつい後回しにしてしまう家庭の防災パーソナルサポートなどの活動をしています。

    <防災イベントの様子>       <家庭の防災パーソナルサポートの様子>

 

一般的に防災ときくと、

・お堅そう

・大事なのはわかってるけど、話聞いてて退屈

みたいなとっつきにくいイメージが多いかもしれませんが、わたしは「防災をHappyに♪」というコンセプトで防災についてお伝えしています。

自分自身が根っからの陽キャなので明るく楽しい空気感が好きなのと(笑)、やっぱり楽しくないと人って何事にも取り組めないし続かない!

Happyに伝えることで、今まで関心を持てなかったり行動に移せなかった人達が、少しでも防災に取り組んでくれる方の裾野を広げられたらいいなと思っています!

InstagramもHappy満天でお届けしておりますので、是非覗いてみてくださいね。

https://www.instagram.com/makopi_to_bosai/

わたし自身は未婚で子どもはいないですが、防災を伝える活動をするなかで、1番「なにかしたい、しなきゃ!」という思いを強く感じるのはお子さんがいらっしゃるママです。

わたしの友人でも、以前はまったく防災なんて興味なかったのに子どもができたら「なにかあった時わたしがこの子を守らなきゃと強く思うんだけどなにから始めたらいい?」と聞いてきてくれた子もいて、親になるって尊いことだなあと感じています。

大切なお子さんを守るためにも、まずママ・パパ自身の命を守れるようにすることが必要。

そして、そのうえでお子さんをしっかり守り抜くための知識とスキルが必要です。

防災って、やること多くてめんどくさいんです(笑)

が、逆に言うと、工夫次第で小さなことでも効果のある、できることがたくさんあるということでもあります!

このブログを通じて、お家のこと、お子さんを守るためのこと、一つずつ丁寧にお伝えしていけたらと思います。

もし何か「ここが不安!」「こういう場合はどうすれば?」などなどあれば、お声を寄せてくださいね。

2023年、まこぴと一緒に、楽しく防災取り組んでみませんか? スーパーHappyにお待ちしております!

まこぴ

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【実は、2歳児の3人に1人が偏食です。】渡辺ひろみ先生

  2. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  3. 【ナチュラル口紅💄作り!オンライン講座】by元看護師ちゅんぴーmama

  4. ouimamaヤギミルクおすすめ解凍法★

  5. 🏫残り1席リクエスト!受付中🏫

  6. 他のママと少し違う ーその感性が、あなたの現実を整える力になるー

  7. もう、子どもの成長を見逃さない!✨ 3年後、10年後も宝物になる「子ども才能発見手帳」キャンペーン

  8. 食べても太らない痩せ体質を目指しましょう🥰

  9. 新生児の出生後

  10. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 花粉症の人はこれやめて

  2. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「子どもちゃん♡」とは

  3. 健康になるためのステップ⑥

  4. 『大丈夫!そのうち落ち着くから!』 いつまでその言葉を信じていきますか? ​

  5. 【子育てコーチング起業とは】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  6. 自分らしく働き、選ばれ続ける英語コーチに

  7. 機能の低下とホメオパシー:生体の神的調整

  8. 【自己紹介】お金に詳しいみんなのご近所ママです

  9. ベビーマッサージ講師&自閉症タッチセラピストです。

  10. 【赤ちゃんねんね】「早朝起きてきます・・・」この時期に見直したいこと