0〜3歳

【痛くない!気持ちいい!おっぱいケア®】ゆっきー先生

こんにちは!助産師のゆっきーです!

今日は私が学んでいるおっぱいケア「BSケア®」について紹介します♪


BSケア®ってなあに??


BSケアとは「お母さんと赤ちゃんに寄り添う癒しのおっぱいケア」

BSのBはおっぱい(Breast)と赤ちゃん(Baby)のB、Sは赤ちゃんがおっぱいを吸うこと(Suckling)のSです。

赤ちゃんはママのおっぱいの乳首を吸っておっぱいを飲みます。

BSケアの先生は、ママと赤ちゃん♪

赤ちゃんはおっぱいを吸うとき、おっぱい全体を揉んだり、揺らすことはありませんよね!?

BSケアは、そんな赤ちゃんのおっぱいを吸う動きをお手本にしているので、おっぱい全体を揉んだり動かすことはしません(^^♪

「乳首」に行うやさしいケアです♡

BSケアは、ママの身体と心を癒して、ママと赤ちゃん、ご家族が幸せな育児を応援するケア☆

そのため、BSケアでは、ママと赤ちゃんに寄り添うケアリングの姿勢を大切にしているので、「マッサージ」ではなく、「ケア」という言葉を使っています(^_^)

私がBSケアに出会ったのは2017年。

「なんて優しいケアなんだ!!これだ!!!!」と、

目から鱗で、興奮したまま、帰りの電車に乗ったのを覚えています。

その頃の私は、現場で別の助産師さんたちが

「乳首が悪いから」「いい乳首だったから」

など、ママの乳首の形に優劣をつけたり、授乳がうまくいくかの判断に使っていたことに

すごく違和感を感じていたのです。。

BSケアでは、ママの乳首の形に「いい」「わるい」もありません。

赤ちゃんにとって大切なママのおっぱい。

そのおっぱいに私たち助産師が良し悪しあーだこーだいうのはおかしい。

そんなこんなで、BSの虜になりました♪

この優しいケアが、全国のママに届くことを願っています(^_^)

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 逃げ道を無くす

  2. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  3. 妊活:あなたの不妊原因は何!?

  4. ママファッションのお悩み相談✨

  5. ouimamaヤギミルクおすすめ解凍法★

  6. 産後に戻らない体重…

  7. 冷凍ouimamaヤギミルクをイベントで販売します!

  8. 2025/09/27眠りは大切☆

  9. 【付け足し】2025/02/04私の最近の流れは……。大丈夫!人生間違いなく進んでいる!!

  10. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 【あなたなら…どうする!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【今なら3万円のスクールを無料受講プレゼント】 塩脇亜由美

  3. 変化をうながすオススメの浄化方法 ライトワーカー雪晴美

  4. 【さいたまで技術を活かすシェアサロン】複業(副業)から独立サポート

  5. 【世界で自立して生きる力を育てたい】グローバル子育てナビゲーターあみこ先生

  6. 【騒ぐ子どもを一番許せなかったのは自分だった】

  7. ENAKOmama【起業したいmamaサポートWEBマーケティングスクール】

  8. 一汁一菜とヨガで快適な暮らし 体質改善アドバイザー 北岡かなえです

  9. 【どこでも漢方】頭が痛い!…そんな時どうする?鎮痛剤もいいけれど…

  10. タッチケア教室のお知らせ