0〜3歳

【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです♪今日は「沐浴」についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお世話といえば「沐浴!」というくらい、初めてママにとって、沐浴ってドキドキしますよね!?

教科書的には、「なるべく日中の明るいあたたかい時間、毎日決まった時間にやりましょう」と目にするかもしれません。

でも、お家によっては、

パパは仕事で夜帰ってくるから、日中はママ一人で赤ちゃんをみることになる。

パパは交替制勤務だから、二人でできる時間は日によって違う。

おばあちゃんもお仕事をしているから、一緒にできる時間は夜。

などなど、「日中、毎日決まった時間になんて到底無理!!」という方も多いのではないでしょうか?

だったら、人手がいる時間、その日できる時間にやれば大丈夫(^_^)深夜じゃなければOKくらいの気持ちでよいです。

育児は生活と共にあるもの。

無理せず、それぞれのライフスタイルに合わせてゆるっと子育てを楽しみましょうね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 「優しい動きで身体が楽になった」 お客様からうれしい変化のお声をいただきました!

  2. 12/8 神戸市六甲アイランドでママとのランチ会をします♡

  3. 春のイライラお疲れ、癒すなら今!

  4. 【24時間365日上機嫌】なんと魂活メンターとコラボ:11/10(日) 22時からFacebookライブ:特別キャンペーンあり

  5. ミネラルは大切な栄養素

  6. 【自己肯定感の低さは心の痛み】Light Language event 蒼天 LAKA

  7. 2025/01/16久しぶりの精神不安定と繋がり

  8. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  9. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. 【はじめましてのご挨拶】半澤登志子

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 子育てに活かす★紫微斗数鑑定

  2. 【ママの心の安定。あなたは大丈夫?】子育てママ数秘アドバイザー 風巻えのわ

  3. 【自己紹介】自分らしさが選択できるママを増やす起業スクール講師/インスタ運用サポート講師 今窪りな

  4. 「人には言いづらい悩み」だからこそ、専門家とつながれる場所を。

  5. 【あなたにも心のブレーキがある?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 【あなたは「運命」を感じていますか?🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  7. ホリスティックナース 瀧波しずく先生

  8. 頑張らず努力せず、毎日を自分好みに変更していく

  9. 改善するとこ間違っていませんか?

  10. 外部からの 「思考」 だけではなく 内部から味わえる 「体感」を!