0〜3歳

【沐浴はいつやるの?】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです♪今日は「沐浴」についてお話ししたいと思います。

赤ちゃんのお世話といえば「沐浴!」というくらい、初めてママにとって、沐浴ってドキドキしますよね!?

教科書的には、「なるべく日中の明るいあたたかい時間、毎日決まった時間にやりましょう」と目にするかもしれません。

でも、お家によっては、

パパは仕事で夜帰ってくるから、日中はママ一人で赤ちゃんをみることになる。

パパは交替制勤務だから、二人でできる時間は日によって違う。

おばあちゃんもお仕事をしているから、一緒にできる時間は夜。

などなど、「日中、毎日決まった時間になんて到底無理!!」という方も多いのではないでしょうか?

だったら、人手がいる時間、その日できる時間にやれば大丈夫(^_^)深夜じゃなければOKくらいの気持ちでよいです。

育児は生活と共にあるもの。

無理せず、それぞれのライフスタイルに合わせてゆるっと子育てを楽しみましょうね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【働き方に悩むママ先生をサポート】新田めぐみ

  2. 【自己紹介】水月れい*あなたの人生の主役はあなたです!

  3. 《自己紹介》美容薬剤師 よしたけまゆこ です

  4. 子どもが公園から帰る時間を守る親子の会話

  5. ChatGPTを“右腕”にできている?

  6. 【残り6名限定!】産後の骨盤が整う○○とは?

  7. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第2回 小学校入学前に教えること vol.1

  8. 睡眠が変わると人生が変わる!睡眠不足のリスクをお伝えします

  9. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  10. 2025/09/20病院でキレなかった私はエラい……!!

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 怒るのって悪いこと?

  2. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI「ママ♡パパ」について

  3. ~自己紹介~キャリア20年の夫婦カウンセラー

  4. 『女や妻でもあきらめない方法』夫婦学®校長 青木優子

  5. 肩こりを改善するための体の3選 その1

  6. まい先生:体質革命を起こす妊活パーソナル薬剤師

  7. ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング🌸【自己紹介】

  8. 「らく速読」 脳の使い方が変わるから読書も人生もさらに「らく〜」に

  9. ~心を癒し幸せママへ~ 「誰かの言葉に傷ついたとき -愛のない言葉は受け取らない-」

  10. 「5月限定!簡単5分アンケート」に答えてプレゼントをゲットしませんか?子育てママさんのストレスや不安・体調を穏やかに整える   💖マインドフルネス瞑想