3歳〜5歳

【子育てを学ぶということ】宮下江梨先生

こんにちは☆

自己肯定感UP声活子育てアドバイザー/ママ専門起業サポーター

宮下江梨です☆

 

本日は【子育てを学ぶということ】

についてお話しします♡

 

突然ですが、みなさん、子育てについて学んだことありますか?

・育児本は読んだことあるよ!

・動画を検索したことある!!

・悩んだときに調べてるよ!

というママ、多いと思います。

 

そうなんです。

みんな、育児については【独学】なんですよね。

 

なんで「ママ業」について学ぶ機会がないのでしょう??

だって・・・ママになるって凄く大変なこと。

妊娠中に「母親学級」で妊娠中のこと出産後~新生児期のお世話のこと

くらいは習ったりしますけれど・・・

「子育て」についてなぜ学ばないのか?と私は思います。

 

お金の計算も字を読むことも出来ないのに

お財布握らせて、メモ渡して

「はい!これ、完璧に買ってきてね」

って・・・出来ますか??

出来ないし。。。超不安。。。

 

でも出産後の育児ってこれ以上に過酷だと思いませんか??

言葉も話せない子どもを「人としてしっかりと生かせ」

なんて・・・

超無理難題。。。

 

まだ言葉の理解も進んでいない、夢か現か定かにならないぼんやりとした脳の持ち主に

正論なんて通じません。

 

だからこそ、子どもを理解して子どもに寄り添ったサポートが必要です。

 

 

突然ですが

「いぬを想像しないで!!!」

って言われたら頭の中に何を想像しますか??

たぶん「犬」ですよね。

「猫を想像してね。」

といわれれば「猫」だと思うんです。

想像して欲しくない「犬」は出てこない。

 

これって実は育児も一緒で

走る子どもに「走らないで!」

立ち上がる子どもに「立たないの!!」

触って欲しくないとき「触らないで!!」

っていってませんか??

これだと「走ること」「立つこと」「触ること」が想像されてしまって

子どもは「どう行動したら正解か」わからないんです。

大人なら「走らない=歩く」「立たない=座る」「触らない=離す」

って連想できるんですが、幼い子どもには「絶対無理」です。

 

なので「歩こうね」「座ろうね」「お手てパっしようね」など

するべき行動を示してあげる事が大切なんです☆

 

こう言われたら育児の方法としても

「なるほど~」って納得すると思うんです。

でも、これって教わらないですよね。

だからこそママには自分から学びにいって欲しいんです。

知っているだけで子育てってうんと楽しくなるんですよ!!

 

子育てのコツ、どんどん発信していきますね!!

 

でも、その前にもう少し知りたい!!

自宅にいながら子育てが仕事になるビジネスが知りたい!

という方がいらっしゃいましたら

10/15(土)20:00~

無料のオンラインイベントに参加させていただきます♡

27名の専門家がそれぞれブースで30分間お話をしてくれるイベント!

30分×3回ターンのイベントです!!

 

私は26番ブースにてお話ししてます♡

是非、聞きにいらしてください♪

参加特典もご用意していますよ♡

基本的には

「耳ベース」で分かるようにお話しするので

子ども寝かしつけしながらでも聞いていただけます♡

参加したいけど・・・当日参加難しいかも・・・

まだちょっと予定分からないのよね、、、

という方でもとりあえず申し込みだけでもOK!!

参加できたらするよ~って感じでも◎◎

ぜひ♡お会いできるのを楽しみにしています!!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. テーマ:自分を否定するのは自己防衛反応だから

  2. 🍀心を満タンに🍀【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  3. ouimamaヤギミルクおすすめ解凍法★

  4. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  5. ✨幸福費✨を活用したズルい貯め方勉強会

  6. 不登校の本当の見守りがわかる!不登校完全攻略セミナー

  7. 日常的な腰痛予防になるかも

  8. そのテレビCM信じて大丈夫?

  9. 離乳食期の「いただきます」

  10. 【自己紹介】水月れい*あなたの人生の主役はあなたです!

  1. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  2. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  3. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  5. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  6. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  7. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  8. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  9. HealingでFeelingood!

  10. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

新着ブログ

  1. 『夫婦仲良しは立派な性教育?!』夫婦学®校長 青木優子

  2. お部屋がアロマから一味違う香りに変わる♡【爽やかお香5選】自分だけの香りも作れるかも?

  3. 【こころの保健室】ひとりひとりの可能性を信じ、心躍る生き方を繋ぐ

  4. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 子供は失敗するもの】石川 登紀子先生

  5. 【♡Profile♡はじめまして!!】 原 真弥先生

  6. 頑張らず努力せず、毎日を自分好みに変更していく

  7. 【自己紹介】忙しいママに場所や時間を選ばない遠隔ヒーリングをご提供します♡

  8. セラピスト講師/歯科×エステ=健康美容・歯並び予防

  9. 【重ね煮くみ先生】ママの不調(ぐったり・イライラ・PMS)も子どもの不調(アトピー・便秘・アレルギー)も手放せる食の教室

  10. 潜在意識と繋がる魔法の鍵! 日常でできる簡単な自分と向き合う方法