0〜3歳

【子どもの人間性の根っこを考えたきっかけ】あべみなみ先生

初めてブログを更新します!

今日は自分の中で大事にしている『子どもの人間性の根っこ』
お話ししたいと思います。

我が家には2歳の娘がいます。
初めての出産は、コロナの影響が出始めた時期でした。

切迫早産の可能性があり検診後に即入院、その日から病院は面会禁止。
立ち合い出産は可能でしたが、産後の面会禁止や、娘と初めて見たテレビは
緊急事態宣言の記者会見…

私の母と父を関東に呼ぶこともできず。。。
そんなスタートで子育ては不安しかありませんでした。

マスクの社会になり、表情が読み取れない、相手の気持ちがわからない、コミュニケーションがとりづらいなど
大人だけではなく、子どもにも影響を及ぼしています。

でも、この中で娘は生きていかなくてはいけない…
どうしたらいいのか。本当に悩みました。

保育士、シッター、母親の経験から、考えた時に、『人間性の根っこ』という言葉を思いつきました。
根っこ=土台。

土台が固まっていないと、何かを積み重ねてもぐらぐらと揺れて、不安定になり、そして崩れていきます。

例えば、
・自分に自信がない
・自分で考えて決められない
・自分のことが嫌い
・コミュニケーションをとるのが難しい
などなど

子どもの時代に心を育てよう!と思いました!!!!
子どもは生きていく力を持っています。
でも、そこには大人の関りも重要です。

自分を大切にしてくれる大人、自分を認めてくれる大人。

小さいけれど1人の人間としてみていく。

子どもが自分を好きになり、自己肯定感を高める。
その経験が『子どもの人間性の根っこ』を育んでいきます。

次回はそんな関わり方を紹介したいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!(^^)!

今日も1日お疲れさまでした!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【子どものために身体に良い食品を選ぶ理由】無料レッスン

  2. 家庭のお手当アロマ 無料Lesson

  3. 子育てママのアロマLesson

  4. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  5. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  6. 妊婦さん必見♡妊娠中に摂りたいマグネシウムについて

  7. 子どもの心を守る🍀 【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  8. テーマ:頑張るのに疲れた努力家さん達へ

  9. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  10. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  1. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  2. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  3. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  4. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  5. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  6. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  7. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  8. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  9. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  10. HealingでFeelingood!

新着ブログ

  1. 部屋中に広がる魔法の香り♡ お香作りで自分だけの空間を創出

  2. あんなの似顔絵屋さんです!

  3. 【たまには振り返ってみましょう?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 忙しい子育てママへ、服装から自分のことを見直してみませんか?

  5. ハワイ州政府認定マッサージセラピスト絵三子の自己紹介

  6. 『みんな頑張りすぎです。』夫婦学校長 青木優子

  7. 自己紹介 :40代から食べて痩せるダイエットコーチ MASAMI

  8. 人を幸せにする魔法の言葉!お子さんは自分から挨拶できますか?】

  9. 【食品添加物の安全性と危険性】永井泉紀先生

  10. 『そんな自分を愛し抜く』 夫婦学®校長 青木優子