講師一覧

【グルテンフリー×植物性スイーツ教室】もりもとともこ先生

みなさんこんにちは♫꒰・‿・๑

グルテンフリー×植物性スイーツ

のオンライン教室をしております

Rishela認定講師 もりもとともこです♡

 

 

私は市販のお菓子の食べすぎから全身の冷え・懲り・怠さ

に悩まされていました

自己流糖質オフスイーツを作って食べていたものの

卵・生クリームをたっぷり使用したスイーツは糖質量は少なくても

動物性脂肪を多く含んでおり

 

当時20代にしてつけられた診断名は

「高悪玉コレステロール血症」

 

 

そこで、食の「質」の勉強を始める中でいわゆる

「マクロビスイーツ、ヴィーガンスイーツ」

など、動物性食品を使用しないスイーツに興味を持ちました!

 

「メニュー通りに作ればいいんでしょ」と張り切って本を見ましたが

レシピを見て固まりました

「見たこと聞いたことない材料が多い」

「工程が多い」

「不器用な私にはとても作れそうにない、、。」

「これを1つ作るのにどれだけのお金がかかるんだろう」

 

そして、「無添加」のものを選択する重要性を聞いたりインスタの投稿で見る度に

感じた「もやっと」する思い

「お金がない、時間がないからできないではなく、お金がないからこそやる!時間がないからこそやる!」というよく聞く言葉が

心にぐさっと来ていました。

 

なんでだろう?と考えみると

『添加物が良くない事は勉強して分かったけど難しいし選択肢が狭くなるしお金もかかるじゃん』

『体にとって安全なものを選択したり作る事って結局丁寧な性格で、ある程度時間とお金に余裕がある人だけが望める世界なのか?』

『もう既にみんながんばってるじゃないか。

毎日の家事に育児に仕事。仕事しながら保育園から呼び出しがあれば「ゴメンなさい。」と謝らなくていいのに謝って毎日忙しくて』

『仕事が終わる頃には「今日のみんなのご飯はどうするー?」とご飯作りが待っている』

『時間に余裕がないものはないし、お金だってない人にはない!それにそれぞれが自分の役割を持って社会の為・家族の為にもうがんばって生きているじゃん』

『そりゃあみんな健康的に生きたいよ!

当たり前だよ!』

 

そんなもやもやとした思いを感じながら生活していましたが

10ヶ月前に奇跡的な出逢いがありました!

 

tomoyo先生が作ったRishela sweets

それは、、、

グルテンフリー×植物性スイーツ

小麦粉・卵・乳製品・白砂糖不使用の

世界で唯一無二のオリジナルスイーツ

何が凄いっかって

簡単!経済的!健康にいい!美容にいい♡

そして動物性食品不使用だから地球や動物にも優しい

 

しかも認定講師制度が始まって

私からもみなさんに伝える事ができると!

 

世の中には同じ思いを持ってしかもオリジナルでイチからレシピを

作れちゃう有難い先生がいるんです♡

 

私は運良く少し時間的余裕があって認定講師となる事ができました!

このスイーツを求めてるみなさんに1人でも多く届けられたらいいなと

思っています*゜

 

スイーツは買ったら1回きりだけど1回レッスンを受けたら

今後は自宅で数百円で作れちゃう

少しでもみなさんの日常を楽しく美味しくできたら嬉しいです❣️

 

お問い合わせはこちらより

 

~Instagram~

https://instagram.com/tomoko_sweets.93?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

~公式ライン~

https://page.line.me/732ukaxe

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 悪夢を見る。寝汗、起床時の頭痛や肩こり。私も夜間低血糖でした

  2. 今年もたくさんお箸を正しく持てた!お子さんにご参加いただきました!

  3. 2025/02/27お仕事のあれやこれや。

  4. 妊活:あなたの不妊原因は何!?

  5. 【自己肯定感の低さは心の痛み】Light Language event 蒼天 LAKA

  6. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  7. 【\ひとくち食べては逆効果/偏食の子どもが給食を楽しく食べられる! 入園前から始める、ママの声かけ無料オンラインセミナー】渡辺ひろみ先生

  8. 風邪も お金も出し入れのバランスがカギ。至ってシンプルだよ。相田みつをさんの言葉をお借りしました。

  9. お米を食べると痩せます

  10. 2025/01/09今の準備期間の経験がいつか役に立つ

  1. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  2. 育児のお困りごと相談しませんか?

  3. お勉強会延期のお知らせ

  4. 勉強会延期のお知らせ

  5. お勉強会の講師をします!

  6. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  7. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  8. 幼児期から地理好きになる方法

  9. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  10. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

新着ブログ

  1. 【はじめまして♪】KP先生

  2. 【じぶん軸で全てが済む】

  3. 【しょせんは一般的なものさし】

  4. 小児の臨床心理士(公認心理師)小林ふみこ先生

  5. ベビーマッサージ講師 津田若菜先生

  6. それ、まだフタしとく?それとも…

  7. 資産の築き方・未来に賭ける!  〜情熱の革命家・濱崎健一〜

  8. ✅不安の正体

  9. 【スピリチュアル】チャネリングで夢を叶えた!魔法の力を体験した話

  10. 見方を変えると子育ては変わる☆