講師一覧

【はじめまして!助産師ゆっきーです♪】ゆっきー先生

はじめまして♡
ディスニー大好き助産師のゆっきーです!

看護師として勤務し、死産を経験。それをきっかけに助産師の道へ進みました。

バツ2のシングルマザーで、自宅でお産を扱わない助産院の開業を目指しています(^_^)

世の中に妊娠や育児に関する情報はたくさん溢れています。

すぐに調べられて便利である反面、情報過多で余計不安になってしまったり、何が正しいか分からなくなってしまう方が多いのではないでしょうか??

また、身近に頼れる人がいない。。

コロナ禍で気軽に友だちにあったり、誰かに顔を合わせて相談するのが難しくなっているいま。

身近にmy助産師をもつことをお勧めします♡

「助産師」と聞くと、「お産」をイメージする方が多いと思います。

助産師は英語で「midwife」

「mid」は「with」と同じ意味で、「wife」は女性をあらわしていて、「女性とともに」という意味。

つまり、助産師はお産だけに携わるのではなく、女性の一生に寄り添うお仕事です♡

育児に悩んだとき、悩んでいるわけじゃないけどちょっと誰かと話したいとき、

これからのことに不安になったときに、気軽にお話しできるホッとする場をつくれたらいいなと思います♪

また、助産師としてだけではなく、アジェンディスト(手帳を使って夢を叶える専門家)と家計簿アドバイザーとしても、女性が毎日を楽しく♡きらきらと過ごせるお手伝いをしていけたらと思います♪

よろしくお願いします(^^)/

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. テーマ:「私を理解してほしい……」

  2. 『治った!(なおった)』の定義

  3. 親が徳を積んで、運の良い子に育てるー運と徳の教えー講座

  4. 言葉降ろし『愛は次元を超えてアナタに伝えています』』

  5. 花粉症、アトピー改善の小冊子プレゼント

  6. ゴムが女をダメにする!?

  7. 最初から効率なんて求めるな

  8. 子供を愛せないのは悪い事?【育児と怒り】

  9. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  10. ベビーキッズアロマ認定講師講座:開講いたしました

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣、知ってますか??

  2. 私達は自分の能力と体力を使って収入を得ています!あなたはこの先大丈夫ですか?

  3. 女性美容師の働き方改革!労働収入から卒業しませんか? 須﨑ひろえ

  4. 岩本さと美先生

  5. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  6. 正しい鉛筆・お箸の持ち方 進級応援キャンペーン始まっています!

  7. 地球はあなた中心に回ってる

  8. 【0歳~4歳キラキラバレエ/リトミック 子供の神経回路】石川 登紀子先生

  9. 【無料セミナー】集客がうまくいかないとお悩みの方へ

  10. 【じぶん軸で全てが済む】