5歳以上

【子どもの食は栄養と品質で心と体ケアに】川田麻実先生

初めまして!栄養士、ナチュラルフードコンサルタントの川田麻実です。

5歳の息子、1歳半の娘をもつ2児の母です。

The Mommymate 資格認定オンラインスクールを運営しています。
先進国も参考に、子どもの食事から賢く栄養を満たし、ナチュラルな食と心地良く向き合うサポート、発信をしてます。

私のストーリー

何で食から栄養と食の品質を意識するようになったのか。

息子が産まれて初めての離乳食。今まで栄養学はたくさん学んでいるし、幼児食アドバイザーの資格を取得して自信満々なスタートでした。

しかし、実際は食べない、ごはんに集中しないなどの悩みが増え続け、一気に自信を無くした私。

しまいには、息子が2歳の時。食事中肌がブツブツと炎症を起こし、急遽皮膚科に向かい、先生に言われた一言。

「なんでそんなに質の悪い食材を与えるの?」

その言葉にハッとしてから、食事を改めて見直しました。

バランスの良い食事だけが大切だと思っていた私が食の質を改善し、子どものアレルギーや免疫力アップ、睡眠の質の向上、夫の花粉症やアレルギー改善、私自身の肌質や体質の改善、などの効果を実感し、以来オーガニックや自然食品を取り入れた食生活にシフト。

そんな私自身の経験を踏まえて、今まで学んだ知識をまだ知らない方伝える活動を始めました。

よろしくお願いします!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. マタニティ&ベビーフェスタ大阪2023

  2. 【子どもの脳は食べ物で決まる】渡辺ひろみ先生

  3. サンタクロースいつまで?!

  4. ~夢が叶っちゃう女神の祝祭~💖ワクワク度愛120%💖

  5. メッセージ受け取ってみませんか?

  6. 子育て世帯のパパ・ママが最低限身につけておきたい ~『お金の知識』~

  7. 子どもの発達と学習~文字の学習はいつ始めるのがいいの?

  8. テーマ:自分を好きになる第一歩。

  9. 【常備薬まだ飲んでるの⁉️】元看護師ちゅんぴーmama

  10. 【外食で泣き喚く子どもに、うんざりのママほど上手に対応しています。】渡辺ひろみ先生

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 【自己紹介 産前産後の整体師】柏木一美先生

  2. 収入軸が一つだけ??

  3. 表情筋ヨガって何?

  4. 【自己紹介・元保健室の先生】根來愛先生

  5. 【24時間365日上機嫌】大御所のお二人とランチ会:本日も14時からFacebookライブ。

  6. ママのための知育教室 根岸千春先生

  7. リンパ節と腸活には大きな関係生があった!?

  8. 気学で読む2024年11月の運勢

  9. 2024/11/29自分の身体のタイミングを待つ

  10. 【使うのは、たった3%だけ…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング