講師一覧

【自己紹介】JLC認定恋愛アドバイザーこーすけの恋愛指南:自己肯定感を高めるコツと経験談

JLC認定恋愛アドバイザーこーすけのブログへようこそ!

初めまして!
JLC認定恋愛アドバイザーのこーすけです。
私のモットーや経験を通じて得た恋愛やキャリアに関するアドバイスを皆さんと共有します。

JLC認定恋愛アドバイザーとは?

JLC認定恋愛アドバイザーは、一般社団法人日本恋愛結婚コンサルテーション協会が提供する
恋愛や夫婦関係の専門的なアドバイスを提供する資格です。
この資格は、1級、2級、3級といった段階に分かれており、級が上がるほど専門性が高くなります。
私自身、過去の経験をもとに、恋愛から学べることやノウハウを人に伝えていきたい、
自分が関わった人が幸せになっていく過程を見送りたいと思い、
体系的なアドバイスを実現できる資格取得を決断しました。

私のモットー

私のモットーは 「相手に歩み寄り自己肯定感を高め、歩み出してもらう手助けをすること」
恋愛においては、自己肯定感がとても重要です。
自分を大切にし、相手を理解しようとする姿勢が素晴らしい関係を築く鍵になります。

さまざまなご相談に対応し、親切かつ丁寧なアドバイスを提供しています。
堅苦しい文章で自己紹介をしましたが、実際は気さくな性格です!笑

聞くことが得意で、基本的には肯定的な言葉で受け入れます。
しかし、ダメな点は率直に指摘します。
ただ、あなたのモチベーションを保つために、建設的なフィードバックを心がけます。
今となってはこんな立派なことを言っていますが、私の過去はそんな立派なものではありませんでした。

私のこれまでの経験

中学時代

好きな人の前で緊張してしまい、うまくコミュニケーションが取れず、
相手の顔を見て告白はおろか、話さえもまともに出来ないタイプでした。
また、いじられやすい事もあり、友人に好きな人が出来たことを話した時にはいじられすぎて、
コミュニケーションさえも億劫になったこともありました。
この経験から、自分だけを信じ行動する事と、気軽に好きになる気持ちの維持の仕方を学びました。

高校時代

恋愛相談をするといじられることが多く、閉鎖的な恋愛活動をしていました。
いじられも多かったので、知り合いが少ない高校に進学しましたが、
高校時代に連絡先を交換した異性は2人だけでした。
この経験から、大学では絶対自分を変えてやろうという決断をしました。
(いわゆる大学デビューですw)

初めて彼女も出来たのは大きかったですが、若気の至りと言いますか、
1年間の片思いで添い遂げましたが、ゴールしたが故に冷めるのも早く
別れるまで2ヶ月程度でした。
ただ、この時に自身も少しついた事と、第一印象が肝心ということを学びました。

大学生活

新たな出会いを求めて積極的に行動しました。ポイント系サイトや掲示板アプリなど、
さまざまなツールを使い、恋愛を楽しんできましたが、その中で危険な出会いも経験しました。
しかし、これらの経験を通じて成長し、自己研鑽する機会となりました。

社会人生活

マッチングアプリや相席屋で出会いを探しました。
さまざまな人との交流を通じて、豊富な経験を積んできました。
これらの経験を活かし、恋愛に関するお悩みを持つ方々に寄り添い、サポートしていきたいと考えています。

今では、妻も出来、家族も増えて落ち着こうと決意をしました。
ただ、今までやってきたこと・経験したことが人の行動を変えた経験もあったので、
もっと多くの人にいろんなツールがあることや自身の経験談を知ってもらうことで、
「そんな考え方もあるんだ」という気づきや学びを得てほしいと考えています。
今は、恋愛アドバイザーの活動や傍らでは、キャリコンの勉強も行い、『人生のアドバイザー』を目指しています!

どんな人におすすめ?

1. 恋愛に自信がない人

  • 恋愛において自己肯定感が低いと感じている方、自分に自信を持つためのヒントやアドバイスが欲しい方におすすめです。

2. マッチングアプリの使い方に悩んでいる人

  • マッチングアプリの正しい使い方を学びたい方、どのようにプロフィールを作成し、
    メッセージを送るべきか悩んでいる方に最適なアドバイスを提供します。

3. パートナーとの関係をより良くしたい人

  • 現在のパートナーとの関係を深めたい、改善したいと考えている方、
    コミュニケーションの方法や関係を築くための具体的なアドバイスをお伝えします。

まとめ

私のSNSでは、これまでの経験を活かし、
恋愛やキャリアに関する有益な情報を提供しています。
自己肯定感を高め、素晴らしい関係を築くためのアドバイスをお届けしますので、
ぜひ参考にしてください。

恋愛やキャリアに関するご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
私のSNSでは、役立つ情報や実践的なアドバイスを随時更新していきますので、お見逃しなく!

Instagram

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  2. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  3. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  4. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  5. 【募集】10月18日10時 無料体験レッスン セルフリンパヨガ

  6. ママが癒されることが一番大事♡

  7. 産後に戻らない体重…

  8. 【3月5・6日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  10. 離乳食お口の発達は食べるためだけじゃない!いかいあき

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 【不登校】苦悩からの脱出 tomo先生

  2. 【あなたの勇気が日本を変える】新井奈津子

  3. 【自己紹介】ママと子どもの眠りを整えます

  4. パートナーシップにおける、あなたにとっての不要な思考のクセは?

  5. 日本語と英語を同時にやってごっちゃにならないか?

  6. 「カラーセラピーの魅力」-えほんとカラー:まつばらけい

  7. 0からたった2年で億女になったシングルリッチ🥹💓

  8. 【心からワクワクしていますか?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. バレンタインをきっかけに自分を大切にする ~アダルトチルドレン克服への第一歩~

  10. 【メルカリ物販*yuka】今すぐできる出品のコツ